このページの先頭です
このページの本文へ移動
本文ここから

土壌汚染に関する情報の閲覧について

ページID:466537418

更新日:2025年7月14日

土壌汚染関連情報

墨田区では、以下の情報を提供しています。

なお、提供した情報は、

  • 土壌汚染の有無を確定するものではありません。
  • 有害物質を含め化学物質の取扱いを確定するものではありません。
  • 「都民の健康と安全を確保する環境に関する条例」等、法令の規定により事業者が届け出た内容に基づいています。

土壌汚染対策法要措置区域等の指定状況

最新の指定状況・詳細については外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。東京都環境局ホームページ(外部サイト)(外部サイト)をご覧ください。

下水道法・水質汚濁防止法に基づく届出事業場名簿

下水道法に基づく届出事業場については外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。東京都下水道局のホームページ(外部サイト)(外部サイト)からご確認いただけます。お問い合わせ先は、東京都下水道局施設管理部排水設備課(03-5320-6585)です。

水質汚濁防止法のに基づく届出事業場については外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。東京都環境局のホームページ(外部サイト)(外部サイト)からご確認いただけます。お問い合わせ先は、東京都環境局自然環境部水環境課(03-5388-3494)です。

墨田区役所では東京都下水道局及び環境局から提供された名簿の閲覧ができます。

環境確保条例に基づく工場・指定作業場一覧

区内に届出等がある工場・指定作業場一覧の閲覧ができます。

環境確保条例に基づく土壌汚染情報公開台帳

改正環境確保条例(平成31年4月1日施行)に基づく汚染状況調査を実施し、汚染が確認された土地についての土壌汚染情報公開台帳の閲覧ができます。
詳細については区役所1階区民情報コーナーまたは12階環境保全課で資料が閲覧できます。
なお、現在公開中の基準適合台帳はございません。

閲覧場所

区役所1階区民情報コーナー

  • 受付で申込書を記入のうえ、ご利用ください。
  • 写しが必要な場合は、情報コーナーに備付けのコピー機をご利用ください。

annaizu

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは環境保全課が担当しています。