ページID:823511547
更新日:2025年3月28日
区の環境施策等を審議する、墨田区資源環境審議会の委員を募集します。
墨田区資源環境審議会
調査審議事項
- 環境基本計画に関すること
- 環境の共創に関する基本的事項
- 一般廃棄物の減量等及び資源の循環的利用に関する事項
- その他、区長が必要と認める事項
委員構成
学識経験を有する者、区議会議員、区民および事業者その他必要があると認める者から、20人以内の委員で組織しています。
開催日時
年2、3回程度(予定)
開催場所
主に墨田区役所内の会議室
※オンラインや書面による開催とする場合もあります。
募集内容
墨田区資源環境審議会委員
対象
区内在住在勤の方
任期
令和7年6月1日から令和9年5月31日までの2年間
募集数
若干名
応募概要
応募書類
(1)作文(800字以内・応募動機や環境問題・ごみ減量等に関する課題・意見をまとめたもの)
(2)住所、氏名、年齢、職業、電話番号およびメールアドレスを記載した用紙
※(1)、(2)共に書式は自由としますが、以下の参考様式をお使いいただくこともできます。
※2ページで最大800字となります
応募方法
メール、郵送または以下のフォームからご応募ください。
<フォーム>
https://logoform.jp/form/DnDq/937724
応募期限
令和7年4月28日(月曜日) 必着
応募先
〒130-8640 墨田区吾妻橋一丁目23番20号
墨田区 環境政策課 環境政策担当
メールアドレス:KANKYOUSEISAKU@city.sumida.lg.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは環境政策課が担当しています。