ページID:380174545
更新日:2019年6月12日
本イベントは終了しました。
平成29年10月4日、墨田区両国の国技館で「大相撲beyond2020場所」が開催されました。
墨田区長・墨田区議会議長が、主催する公益財団法人日本相撲協会様から御招待を受け、たくさんの子どもたち、高齢者、障害者、外国人等と一緒に相撲を楽しみ、墨田区が誇る文化の魅力を再確認しました。
今後、本区としても東京2020オリンピック・パラリンピックに向け、墨田区の魅力ある地域資源を最大限に活かし、オールすみだで気運を醸成していけるよう取り組んでいきます。
beyond2020プログラムとは
内閣官房が主体となって行っている取組です。
「2020年以降を見据え、日本の強みである地域性豊かで多様性に富んだ文化を活かし、成熟社会にふさわしい次世代に誇れるレガシーの創出に資する文化プログラムを「beyond2020プログラム」として認証し、ロゴマークを付与することで、オールジャパンで統一感を持って日本全国へ展開していきます。」(内閣官房ホームページから抜粋)
内閣官房東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部事務局ホームページ
(外部サイト)
大相撲beyond2020場所の概要
日時:平成29年10月4日(水曜日)12時開場/13時開演/15時打ち出し
場所:国技館(墨田区両国横網1丁目3番28号)
主催:公益財団法人 日本相撲協会
内容:稽古風景、最高位力士による三段構えや横綱五人掛かり等