ページID:282217359
更新日:2024年12月18日
ボランティア活動に対する区民のみなさんの理解と参加を促進するとともに、墨田区のボランティア活動の拠点として、その活動を推進、援助する施設です。ボランティア登録や相談は、専門の相談員がお受けしています。
すみだハートライン21(会員制有料在宅福祉サービス)、ミニサポート事業、すみだファミリーサポートセンターに関する相談もお受けしています。
利用時間、相談対応時間、連絡先等
利用時間
午前9時から午後9時まで(土曜日は、午前9時から午後5時まで)
相談対応時間
月曜日から金曜日まで 午前9時から午後5時まで
定休日
日曜日、祝日、年末年始
連絡先
分館事務局:03-5638-0510
すみだハート・ライン21事業室:03-5638-0511
すみだファミリー・サポート・センター:03-5638-0512
ミニサポート事業:03-5638-0513
ファックス:03-5638-0514(4事業共通)
所在地、交通案内
住所
緑四丁目4番12号 メゾンベール錦糸町 1階
すみだマップバリアフリーマップ(外部サイト)
交通案内
JR「錦糸町駅」徒歩10分
東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」 徒歩10分(駅のバリアフリールートは1番出口です。)
都営新宿線「菊川駅」 徒歩10分(駅のバリアフリールートはA3出口です。)
都バス(業10/錦27/両28)「緑三丁目」徒歩5分
すみだボランティアセンター分館のマーカーリスト
施設内容と利用料金
ボランティア登録団体のみ利用可
室名 | 規模等 | 貸出時間 | 利用料金 |
---|---|---|---|
講習室 | 40席 | 午後9時から午後9時まで 土曜日は午前9時から午後5時まで |
無料 |
お問い合わせ
このページは厚生課が担当しています。