ページID:704850101
更新日:2015年12月18日
父親であることを楽しみながら育児を積極的に行う男性をめざし、様々なテーマで講座を実施しました。
家族みんなの笑顔が増えることのキッカケづくりの講座です。
日時:平成27年11月8日、15日、29日(いずれも日曜日) 午前10時から正午まで
第1回:絵本とバルーンで家族で遊ぼう
講師:佐久間 修一氏(あだっちパパ代表) 宮崎 洋平氏(パパサークル GooDays 江戸川代表) 高祖 常子氏(育児情報誌「miku」&WEBサイト「こそだて」編集長)
佐久間講師
絵本の読み聞かせ
宮崎講師
バールンを使っての工作
ママも参加して、絵本の読み聞かせのコツやバルーンを使った子どもとの遊び方についての話を聞きました。
第2回:パパのワーク・ライフ・バランス&子どもとのコミュニケーション
講師:橘 信吾氏(WLB社認定ワーク・ライフ・バランスコンサルタント)
橘講師
講座風景
ワーク・ライフ・バランスと子どもとのコミュニケーションについての話を聞きました。
第3回:ママとのパートナーシップ
講師:高祖 常子氏(育児情報誌「miku」&WEBサイト「こそだて」編集長)
高祖講師
講座風景
ママとのパートナーシップと子育てのポイントについての話を聞きました。
お問い合わせ
このページはすみだ共生社会推進センターが担当しています。