このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. シティプロモーション
  4. これも!すみだのシティプロモーション・勝手にアワード
  5. 「これも!すみだのシティプロモーション・勝手にアワード」を「菊川二丁目町会広報活動」が受賞
本文ここから

「これも!すみだのシティプロモーション・勝手にアワード」を「菊川二丁目町会広報活動」が受賞

ページID:307387564

更新日:2024年3月22日

町会活動を元気にする 「菊川二丁目町会広報活動」

関わる人が楽しめることが肝、で賞

■受賞対象  菊川二丁目町会広報・渉外部

受賞対象の概要

  
 菊川二丁目町会では、これまで町会通信や回覧板を中心に情報発信をしてきましたが、他の町から引っ越してきた人や若い年齢層の人たちとの接点がなかなか見出しづらいのが現実でした。そんな中、町会広報・渉外部の大河原さんが、個人的に始めていたFacebook、X(旧Twitter)、InstagramなどのSNSを町会広報にも使ってみようと思い立ち、思い悩みながらもスタートしました。
 
 始めてはみたものの年齢層の高い町会活動なので、SNSをやっている人も少なく、フォロワーも伸びない、「いいね」なんかほとんどつかない状態。やり続けていて良いのだろうか、と思うことも多々あったようです。
 
 それでも、めげずに楽しみながら発信を続け、
 
・1000人以上フォローされている自身の個人アカウントと町会アカウントで、あえて発信内容を一部混ぜてみたり
・まち歩きで見つけたきれいな風景や大好きな音楽の話題も交えたり
・祭りや忘年会の様子を動画で流してみたり
・「シェアしてね!」と、一言を加えるようにしてみたり
 
 その結果、徐々にフォロワー数も増え、「町会の投稿を見たいからSNSのやり方教えて!」とお願いされるまでになりました!
 
 そして!
 
 SNSを見て町会広報に興味を持った小野寺さんが、一緒に活動してくれることになり、「菊川二丁目広報紙~ふれあい交差点」のリニューアルから編集まで、手掛けてくれています。さらに、菊川二丁目のキャラクター「きくにん」を誕生させ、LINEスタンプまでつくりました。
 
 関わる人が楽しめることを継続して、これからもまちの魅力を発信していきたい。という想い。
 
 「これも!すみだのシティプロモーション」ですよね!
 

受賞のポイント

1. 年齢層が高い町会でのSNS活用という課題に取組み、めげずに楽しみながら続けていくうちにフォロワーや、応援してくれる人も増えてきたこと。
2. 町会広報部へ新しいメンバーを巻き込み、親しみやすい町会広報がどんどん改善していったこと。

詳細情報

お問い合わせ

このページは広報広聴担当が担当しています。

これも!すみだのシティプロモーション・勝手にアワード

注目情報