このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2022年11月21日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2022年11月21日号

ご注意ください
 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、墨田区のお知らせ「すみだ」に掲載されている記事は、内容(期日や施設等)が変更または中止となる場合があります(最新情報は各申込先・問合せ先へ)。なお、施設等をご利用の際は、各施設でお願いしている感染症対策にご協力ください。

以下の情報は、11月10日時点のものです

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、来所相談は行っていません。ご理解・ご協力をお願いします。

 新型コロナウイルス感染症の特徴・予防方法、心配な症状が出たときの対応など

()(ほん)()(えい)()(ちゅう)(ごく)()(かん)(こく)()、ポルトガル()、スペイン()、タイ()、ベトナム()での(そう)(だん)()
フリーダイヤル 電話:0120-565-653
午前9時から午後9時まで(土曜日・日曜日、祝日を含む)
*タイ()()()6()まで、ベトナム()()()7()まで

()(ほん)()(えい)()(ちゅう)(ごく)()(かん)(こく)()、タガログ()、ネパール()、ミャンマー()、フランス()、ポルトガル()など12か(こく)()での(そう)(だん)()
ナビダイヤル 電話:0570-550-571
午前9時から午後10時まで(土曜日・日曜日、祝日を含む)
聴覚障害のある方 ファクス:03-5388-1396
相談票に記入のうえ、送信

相談票

かかりつけ医がいる場合
必ず電話で日頃受診している医療機関にご相談ください。

かかりつけ医がいない場合や相談先に迷う場合
診療や検査が可能な地域の医療機関をご案内します。

東京都発熱相談センター 電話:03-5320-4592または電話:03-6258-5780
24時間対応(土曜日・日曜日、祝日を含む)

墨田区発熱・コロナ相談センター 電話:03-5608-1443
月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで(祝日を除く)
*新型コロナウイルス感染症による不安やストレス等も相談可
*混雑時は電話がつながりにくい場合あり
*診察が可能な区内の医療機関の一覧は都ホームページを参照

電話の際に、「後遺症の相談」とお伝えください。
墨田区後遺症相談センター 電話:03-5608-1443
月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで(祝日を除く)

[問合せ]保健予防課感染症係 電話:03-5608-6191
*新型コロナウイルス感染症に関する最新情報は区ホームページ()ホームページ(やさしい()(ほん)()を参照

区HP

()HP(やさしい()(ほん)()

 都と連携して、予約せずに新型コロナワクチンを接種できる臨時接種会場を設置します。
[とき]

  • 11月25日(金曜日)午後3時から7時半まで
  • 11月26日(土曜日)午前11時半から午後4時まで

[ところ]丸井錦糸町店6階(江東橋三丁目9番10号)
[対象]12歳以上で、新型コロナワクチンを2回以上接種し、前回の接種から3か月が経過している方
*区外在住の方も接種可
[費用]無料
[持ち物]接種券、接種履歴を証明するもの(接種済証等)、本人確認書類
[申込み]期間中、直接会場へ
*その他の新型コロナワクチン接種に関する情報は、区ホームページ()ホームページ(やさしい()(ほん)()をご覧ください。

問合せ 墨田区コロナワクチン接種問い合わせダイヤル 電話:0120-714-587
*受け付けは午前8時半から午後5時15分まで(土曜日・日曜日、祝日を含む)

区HP

()HP(やさしい()(ほん)()

 マイナンバーカード専用窓口(区役所2階)でのマイナンバーカードの受け取り、電子証明書の更新等にあたり、窓口の混雑緩和や利便性の向上を図るため、「マイナンバーカード交付等予約システム」を導入しました。予約しなくても受け付けできますが、予約することで優先的に手続できます。詳細は、区ホームページをご覧ください。なお、電話でも予約が可能です。
 また、各出張所では以前から電話での受け取り予約を行っていましたが、オンラインでも予約が可能となりました。なお、出張所でのマイナンバーカードの受け取りには、予約が必要です。
[電話での予約・問合せ]墨田区マイナンバーカードコールセンター 電話:03-5608-6370
*受け付けは月曜日から金曜日までの午前8時半から午後5時まで(祝日・年末年始を除く)

 11月25日から12月1日まで(犯罪被害者等基本法が成立した12月1日以前の1週間)は、犯罪被害者週間です。犯罪の被害に遭うと、身体的被害のほか、捜査や裁判に伴う負担、(うわさ)や中傷による精神的苦痛など、多くの困難な問題に直面し、被害者とその家族の生活は一変します。犯罪被害者等が置かれている状況や、犯罪被害者等の名誉、平穏な生活に配慮することの重要性等について理解を深めましょう。
 区では、人権啓発冊子「人権感覚」を発行し、様々な人権問題を取り上げています。犯罪被害者やその家族の人権問題も掲載していますので、ぜひ、ご覧ください。
[配布場所]区民情報コーナー(区役所1階)
区ホームページからも出力可
[問合せ]人権同和・男女共同参画課人権同和担当 電話:03-5608-6322

 緑と花の学習園(文花二丁目12番17号)で毎週土曜日午前9時半から午後3時半まで(正午から午後1時までを除く)に実施している緑化相談を、12月から5年1月までは休止します。ご注意ください。
[問合せ]環境保全課緑化推進担当 電話:03-5608-6208

 都内で調理業務に従事している方は、調理師法に基づき12月31日現在の就業場所等の届出が必要です。忘れずに届け出てください。
[対象]調理師免許を持ち、都内で調理業務に従事している方
[届出方法]届出用紙を郵送で5年1月15日(消印有効)までに指定の受理機関へ
*届出用紙は生活衛生課(区役所5階)で配布しているほか、都福祉保健局のホームページからも出力可
*Eメールによる届出も可(届出方法の詳細は都福祉保健局のホームページを参照)
[問合せ]

  • 生活衛生課食品衛生係 電話:03-5608-6943
  • 都福祉保健局健康安全部健康安全課 電話:03-5320-4358

 厚生労働省では、障害児・者福祉のより一層の充実を図るための基礎資料とする目的で、「生活のしづらさなどに関する調査」を実施します。区内の一部の地域にお住まいで障害者手帳をお持ちの方などを対象として、11月下旬から12月上旬までに調査員が調査票を直接お届けしますので、郵送で回答をお願いします。
[問合せ]

  • 障害者福祉課障害者相談係 電話:03-5608-6166
  • 厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課統計調査係 電話:03-5253-1111(内線3029)

 国民健康保険に加入している方に高額療養費が発生した場合、世帯主から「高額療養費支給申請書」(以下、「申請書」)の提出をお願いしていますが、申請簡素化を希望すると、指定した世帯主名義の口座へ自動で振り込まれます。対象となる世帯には、11月末以降に発送する申請書に「自動振込申出兼同意書」(以下、「同意書」)を同封します。ぜひ、ご利用ください。
 なお、手続き完了までに2か月程度かかるため、その間に発生した高額療養費は自動振込の対象になりませんので、従来どおり申請してください。また、同意書の提出がない世帯や、自動振込の対象にならない高額療養費は、従来どおり申請書を送付します。
[問合せ]国保年金課こくほ給付係 電話:03-5608-6123

 防災や美化・リサイクル等、明るく住みよいまちづくりに努めている158人と40団体に、「墨田区環境改善功労者・功労団体区長感謝状」を贈呈しました。
[問合せ]地域活動推進課地域活動推進担当 電話:03-5608-6196

 現在、仮移転しているすみだ清掃事務所分室(亀沢一丁目8番3号)は、仮移転の期間を延長します。東向島五丁目での業務再開日は、改めてお知らせします。
[問合せ]すみだ清掃事務所分室 電話:03-5637-8905

世帯 16万1,834(+361)
人口 27万9,540(+220)
13万7,810(+74)
14万1,730(+146)

*住民基本台帳による
*( )内は前月比

このページは広報広聴担当が担当しています。