ページID:124959190
更新日:2021年12月6日
防災意識を高揚するため、防災に関連するDVDの貸し出しを行っています。
借用を希望される方は、ご連絡のうえ、区役所5階防災課の窓口までお越しください。
危機管理担当 防災課
電話:03-5608-6206
No | タイトル | 再生時間 | 出典 |
---|---|---|---|
1 | 東京マイ・タイムライン 作成ナビ | 一般版:約50分 児童版:約50分 |
東京都総務局総合防災部防災計画課 |
2 | ふせごう 家具等の転倒防止対策 | 約21分 | 財団法人消防科学総合センター |
3 | 消防団加入促進DVD | 約14分 | 総務省消防庁 |
4 | 幸せ運ぼう ~阪神・淡路大震災から学ぶ~ (2枚組) |
- | 「ビジュアル版 幸せ運ぼう」 制作委員会 |
5 | 大雨や台風から命をまもるために!! (2枚組) |
大人版:38分10秒 子ども版:26分43秒 |
東京都総務局総合防災部防災計画課 |
6 | AEDを使用した救命処置 | 26分 | 日本光電 |
7 | Be Alive-生きる 首都直下マグニチュード7.3 | 19分29秒 | 公益財団法人東京防災指導協会 |
8 | 地震だ!その時どうする? 自分を守り、みんなで助け合おう。 |
約18分 | 財団法人消防科学総合センター |
9 | 避難所の開設・運営 その時、皆さんの力が必要です |
17分 | パール商事株式会社 映像事業部 |
10 | まちかど防災訓練 | 8分48秒 | 東京消防庁 |
11 | 高層住宅の震災対策 必ず来る大地震 今!備えること!! |
20分 | 港区防災課 |
12 | 停電シミュレーション 在宅人工呼吸器使用者の災害対策 |
20分 | 東京都福祉保健局保健政策部 疾病対策課 |
13 | 災害だ!帰宅困難者対策を急げ! | 30分 | 東京消防庁 |
14 | みんなの東京防災ガイド | 22分30秒 | 東京都総務局総合防災部防災管理課 |
15 | 事例に学ぶ危機管理 震災時の業務継続 | 34分35秒 | 株式会社 毎日映画社 |
16 | きっとある。今、私にできること! | 3分30秒 | 警視庁警備部災害対策課 |
17 | 津波から生き延びるために 知る・行動する | 15分 | 財団法人消防科学総合センター |
18 | 自分の命は自分で守る 津波災害への備え | 96分 | 内閣府 |
19 | 洪水に備えて「避難確保計画」を作ろう ~逃げ遅れゼロ実現を目指して~(2枚組) |
64分46秒 | 荒川下流河川事務所 |
20 | 被災地から伝えたい テレビカメラが見た 東日本大震災 | 105分 | 株式会社仙台放送 |
21 | 東日本大震災における 医療救護支援活動報告 |
78分 | メディアラボ クラン株式会社 |
22 | 東日本大震災復興支援記録 | 約43分 | 株式会社博報堂 |
23 | 仙台市 復興五年記録誌 | - | 仙台市まちづくり政策局震災復興室 |
24 | 令和元年 大規模イベント時の 爆発災害対応訓練 |
8分 | 医療法人伯鳳会 東京曳舟病院 |
25 | 伯鳳会グループ主催 平成二十九年度 合同総合防災訓練 |
6分 | 医療法人伯鳳会 東京曳舟病院 |
26 | 地域発 防災ラジオドラマ in 藤沢 2009(地震編) | - | 独立行政法人 防災科学技術研究所 |
27 | 地域発 防災ラジオドラマ in 藤沢 2009(水防編) | - | 独立行政法人 防災科学技術研究所 |
28 | 地域発 防災ラジオドラマ in 山古志 2009(地震編) | - | 独立行政法人 防災科学技術研究所 |
お問い合わせ
このページは防災課が担当しています。