このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. ご意見・ご要望
  4. パブリックコメント
  5. 現在募集中のパブリックコメント
  6. 鐘ヶ淵地区まちづくり計画(案)に対するご意見(パブリック・コメント)を募集しています
本文ここから

鐘ヶ淵地区まちづくり計画(案)に対するご意見(パブリック・コメント)を募集しています

ページID:370985530

更新日:2025年4月14日

 鐘ヶ淵地区では、平成28年6月に策定した現行のまちづくり計画に基づき、様々なまちづくりの取組が進められてきました。
 こうした取組による効果が現れている一方で、水害対策や老朽木造住宅の解消、地震に関する地域危険度が5であることへの対応など、防災面での課題が依然として存在します。また、令和4年9月に鐘ケ淵駅付近が鉄道立体化の事業候補区間へ位置付けられたことで、一層のまちづくりの推進が求められています。
 これらの状況を踏まえ、現行のまちづくり計画を改定し、今後のまちづくりの指針となる行政計画として「鐘ヶ淵地区まちづくり計画」を策定しますので、広く区民の皆様のご意見等を募集します。

※お寄せいただいたご意見等につきましては、個人情報に十分配慮した上で、ご意見に対する区の考え方と併せて、後日公表させていただきます。
 なお、類似意見は集約し、個別回答はしませんので、あらかじめご了承ください。

「鐘ヶ淵地区まちづくり計画」(案)

こちらから「鐘ヶ淵地区まちづくり計画」(案)をダウンロードすることができます。

閲覧及びご意見等の募集期間

令和7年4月14日(月)から令和7年5月16日(金)まで【必着】

閲覧場所

〇区民情報コーナー(区役所1階)
〇鐘ヶ淵まちづくりの駅
〇密集市街地整備推進課窓口(区役所9階)
※土曜日、日曜日及び祝日は、区民情報コーナーのみで閲覧可能

ご意見等の提出方法

 ご意見(書式自由)に、住所・氏名(団体名)・電話番号をご記入のうえ、直接、郵送、ファックス又はEメールのいずれかの方法でご提出ください。
 なお、土曜日、日曜日及び祝日は閉庁日のため、直接の提出はできません。

問合せ先

密集市街地整備推進課まちづくり担当
住所:〒130-8640 墨田区吾妻橋一丁目23番20号 墨田区役所9階
電話:03-5608-6260
ファックス:03-5608-6409
Eメール:mishusuishin@city.sumida.lg.jp

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは密集市街地整備推進課が担当しています。

現在募集中のパブリックコメント

  • 鐘ヶ淵地区まちづくり計画(案)に対するご意見(パブリック・コメント)を募集しています

注目情報