このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 健康・福祉
  4. 健康
  5. 感染症の予防と対応
  6. 報告様式・チェックリスト
  7. 感染症集団発生時の保健所への報告方法について【感染性胃腸炎・インフルエンザ・その他疾患(新型コロナウイルス感染症含む)】
本文ここから

感染症集団発生時の保健所への報告方法について【感染性胃腸炎・インフルエンザ・その他疾患(新型コロナウイルス感染症含む)】

ページID:480644679

更新日:2023年12月25日

 「社会福祉施設等における感染症等発生時に関わる報告について」(平成17年2月厚生労働省通知)に基づき、社会福祉施設、保育園、医療機関など集団生活をしている施設において、感染性胃腸炎やインフルエンザなどの集団感染事例が発生した場合、墨田区保健所及び社会福祉施設等主管部に連絡をお願いします。

ノロウイルス等感染性胃腸炎の集団発生報告について

報告条件

(1)ノロウイルス等による感染性胃腸炎と診断された又はノロウイルス等の感染が疑われる死亡者又は重篤患者が1週間以内に2名以上発生した場合
(2)ノロウイルス等の感染が疑われる者が10名以上又は全利用者の半数以上発生した場合
(3)上記(1)、(2)に該当しない場合であっても、おう吐や下痢症状のある者の数が通常を上回る場合

関連リンク

インフルエンザの集団発生報告について

報告条件

(1)インフルエンザによる死亡者が発生した場合
(2)インフルエンザによる入院患者が7日間に2名以上発生した場合
(3)インフルエンザ様疾患患者が7日間に10名以上または全利用者の半数以上発生した場合
(4)上記(1)、(2)、(3)に該当しない場合でも、通常の発生動向を上回る感染症等の発生が疑われ、施設長が報告の必要を認めた場合

その他疾患の集団発生報告について(新型コロナウイルス感染症を含む)

報告条件

結核、インフルエンザ、感染性胃腸炎、麻しん、風しん以外の疾患(以下、「その他の疾患」とする)で、以下に該当する事例が発生した場合
(1)その他の疾患による死亡者が発生した場合
(2)その他の疾患による入院患者が7日間に2名以上発生した場合
(3)その他の疾患の感染が疑われる者が10名以上、小規模施設の場合は全利用者の半数以上発生した場合
(4)上記(1)、(2)、(3)に該当しない場合でも通常の発生動向を上回る感染症が発生した場合

報告方法

下記ファイルの各施設別の(1)「感染症調査報告票」および(2)「健康調査票」をダウンロードして記入していただき、墨田区保健所保健予防課感染症係に電話連絡の上、メールまたはファックスで送信してください。

(1)感染症調査報告票様式

(2)健康調査票様式

連絡先

墨田区保健所 保健予防課 感染症係
 電話番号:03-5608-6191(平日の午前8時30分から午後5時15分まで)
 ファックス番号:03-5608-6507
 メールアドレス:HOKENYOBOU@city.sumida.lg.jp
※休日・夜間に緊急の対応が必要な場合(食中毒疑い事例や重症患者が発生した場合など)は、東京都医療機関案内サービス「ひまわり」に電話してください。
 電話番号:03-5272-0303

「高齢者施設・障害者施設向け感染症対策ガイドブック」について

 感染症の重症化リスクがある方が生活する高齢者施設・障害者施設では平時から感染症への対策を継続して行うことが重要です。東京都感染症対策部で高齢者・障害者施設向けに職員の皆様が実践すべき感染症対策についてガイドブックを作成しています。詳細については下記よりご確認ください。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。東京都保健医療局ホームページ「高齢者施設・障害者施設向け感染症対策ガイドブック」について(外部サイト)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは保健予防課が担当しています。

報告様式・チェックリスト

注目情報

    このページを見ている人はこんなページも見ています