ページID:805622370
更新日:2023年5月26日
高齢者、障害者、乳幼児を連れた方などが安心して外出し、行動範囲を広げられるように、区の施設、その他の公共施設、駅、民間施設等のバリアフリーに関する情報をお知らせします。
みんなにやさしい あんしんバリアフリーマップ(別ウィンドウで開きます)(外部サイト)
また、視覚障害者のために、地図などの画像ではなく「ことば」による道案内を行っています。
視覚障害者のための、ことばの道案内(墨田区版)
※提供している情報は、随時追加・修正しておりますが改修等により変更になっている場合があります。情報が違っていた場合は、修正いたしますのでバリアフリーマップ担当までお知らせください。
掲載施設について
区の施設、その他の公共施設、駅、民間施設等のバリアフリー状況の情報を掲載しています。
令和5年4月1日時点の施設数は、次のとおりです。
- 区の施設(区役所、出張所、図書館、福祉施設、スポーツ施設、公園等)120施設
- 駅、民間施設(ホテル、大型商業施設等)、病院、博物館等74施設
- 合計で194施設掲載しました。今後、順次増やしていきます。
※民間施設について
掲載開始時における民間施設については、区の担当が把握していた区内の大型店舗や施設に対して照会を行い、回答が得られた店舗等を掲載しています。
バリアフリー協力店・協力施設(情報の掲載)の募集について
区が定めた「バリアフリー協力店・協力施設の基準」に該当する施設で掲載を希望する施設を募集します。
掲載を希望される施設は、バリアフリーマップ担当までお申し込みください。
【バリアフリーマップ担当】
墨田区福祉保健部厚生課
電話:03-5608-1163
ファックス:03-5608-6403
メール:KOUSEI@city.sumida.lg.jp
利用上の注意
- 内容に追加・変更・削除を行うことがあります。
- 保守等により、利用を休止することがあります。
- 掲載している地図データ、施設の詳細情報などの関連情報は、実際の状況を保証するものではありません。また、情報のすべてを掲載しているものではありません。
- 利用により閲覧者に損害を生じても責任は負いかねます。
- 地図データおよび施設の詳細情報などの関連情報は、適宜更新しておりますが、特定の時点の情報に基づいて作成されているため、現況と異なる場合があります。リンクは自由に設定していただけますが、アドレスは変更の可能性があることをご承知おきください。
- 本サービスは、本システムが備えている各機能(詳細は機能概要をごらんください。)を、個人としてご利用いただく場合に限って、許諾いたしております。これを逸脱した利用は、本サービス上のさまざまな著作物に関する権利を侵害するおそれがありますので、行わないでください。(著作物のうち地図データについては、地図閲覧規約をごらんください。)
東京都区市町村バリアフリーマップ一覧
東京都にある区市町村のバリアフリーマップ一覧です。
東京都のホームページにリンクします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは厚生課が担当しています。