ページID:332089285
更新日:2024年11月26日
墨田区では、墨田区立小・中学校を長期間欠席しているお子さんの居場所づくりや学習支援の場として「教育支援センター」を設置しています。
指導員との個別の学習や小集団での活動を通して、学校復帰や社会的自立を目指します。
「教育支援センター」は、墨田区教育センター内に設置されています。
お知らせ
令和6年11月5日(火曜日)から、すみだスクールサポートセンターの相談機能は、教育委員会事務局に新たに設置する「教育センター」内の教育相談室事業に統合されました。
また、不登校支援事業「サポート学級」「ステップ学級」は、教育センター内の「教育支援センター」として運営します。
「教育センター」は、同日に開館したすみだ保健子育て総合センター内に設置されています。
サポート学級
墨田区立小・中学校を長期間欠席しているお子さんへ、「居場所づくり」や生活習慣の改善・学習支援を行う、通級制の学級です。
教育指導員の先生と個別に学習します。
ステップ学級
墨田区立小・中学校を長期間欠席しているお子さんへ、「個別の学習指導」や、「少人数の体験・交流活動」を行い、学校への復帰に向けた支援をする、通級制の学級です。