ページID:165090807
更新日:2021年11月10日
区民等との意見交換会は、議会活動に区民等が参加することができる機会及び区民等の意見を反映させる機会の確保を目的に、墨田区議会基本条例第20条第1項に基づき実施するものです。
すみだアーバンデザイン・アイデアコンペ等の参加者との意見交換会を開催しました
令和3年11月10日(水曜日)、「すみだアーバンデザイン・アイデアコンペ」及び「大学のある街のトイレ アイデアコンペ」の参加者との意見交換会を開催しました。この取組は、墨田区議会が、区民等との意見交換会として初めて開催したものです。
当日は、コンペに参加された千葉大学と情報経営イノベーション専門職大学の学生の皆様と活発な意見交換を行いました。
【テーマ】
(1)コンペ参加者から見た墨田区のイメージ、印象などについて
(2)ホームページ等を活用した議会からの情報発信について
※すみだアーバンデザイン・アイデアコンペ等の詳細につきましては、こちらをご覧ください。
すみだアーバンデザイン・アイデアコンペ専用ページ(外部サイト)
大学のある街のトイレ アイデアコンペ専用ページ(外部サイト)
お問い合わせ
このページは区議会事務局が担当しています。