このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 墨田区議会
  4. 特別委員会の活動
  5. 【令和6年8月8日】議会改革・議会広報改革特別委員会における区民等との意見交換会を開催しました
本文ここから

【令和6年8月8日】議会改革・議会広報改革特別委員会における区民等との意見交換会を開催しました

ページID:227979348

更新日:2024年8月8日

 令和6年8月8日(木曜日)に、議会改革・議会広報改革特別委員会における区民等との意見交換会を開催しました。
 今年度、議会改革・議会広報改革特別委員会では、議会棟のバリアフリー化として、スロープや手すりの設置などについて、それぞれ実施の可否及び具体的な実施方法等を検討することとしています。
 検討に当たっては、障害者や子育て中の区民等を本会議場に招いて意見を聴くなど、当事者の声を反映する機会を設けることとしていることから、今回、墨田区肢体不自由児者父母の会の皆様、身体障害者の方、墨田区子ども・子育て会議の皆様を本会議場にお招きし、意見交換を行いました。

【テーマ】
 議会のバリアフリーについて
(1)本会議や委員会の傍聴環境について
(2)区議会の広報について

お問い合わせ

このページは区議会事務局が担当しています。

特別委員会の活動

注目情報