このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2019年2月11日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2019年2月11日号

暮らし
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
すみだスマイルLIVE!! 2月15日(金曜日)
午後7時から9時まで
みどりコミュニティセンター(緑三丁目7番3号) [定員]先着60人
[費用]500円
*高校生以下は無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]みどりコミュニティセンター 電話:03-5600-5811
ようこそ!みどりいきものパーク 2月23日(土曜日)
午後5時から6時半まで
みどりコミュニティセンター(緑三丁目7番3号) [内容]自然の大切さや生き物の飼育方法を学ぶ
[定員]先着30人
[費用]200円
[申込み]事前に、みどりコミュニティセンター 電話:03-5600-5811へ
*受け付けは2月22日までの午前9時から午後8時まで
行政書士・不動産専門家によるくらしの無料相談会(空き家・不動産・相続等) 2月27日(水曜日)
午後1時から4時まで
区役所1階アトリウム [申込み]当日直接会場へ
[問合せ]
・行政書士への相談について=東京都行政書士会墨田支部 電話:080-3596-7830
・不動産専門家への相談について=全日本不動産協会東京都本部城東第二支部 電話:03-6658-8526
・その他=広報広聴担当 電話:03-5608-6221
家庭でできる本格的()()と豆腐作り 3月7日(木曜日)
午前11時から午後2時まで
本所地域プラザ(本所一丁目13番4号) [定員]先着24人
[費用]1,500円(材料費込み)
[持ち物]エプロン、筆記用具
[申込み]事前に本所地域プラザ 電話:03-6658-4601へ
*受け付けは午前9時から午後8時まで
あなたの樹木は大丈夫??
「私にもできる“樹木手入れのコツ”」
3月9日(土曜日)
午前10時半から11時半まで
緑と花の学習園(文花二丁目12番17号) [内容]樹木の生育環境や健康状態に合わせた維持管理方法を学ぶ
[対象]区内在住在勤の方
[定員]先着10人
[費用]無料
[持ち物]筆記用具
[申込み]2月12日午前9時から環境保全課緑化推進担当(区役所12階) 電話:03-5608-6208へ
防災ウォークラリー in すみだ 3月10日(日曜日)
午前10時から正午まで
*受け付けは午前9時半から
【集合場所】錦糸公園(錦糸四丁目15番1号)噴水前 [内容]「防災」をテーマに、錦糸公園周辺を歩く
[対象]区内在住在勤在学の方
*小学生以下は保護者の同伴が必要
[定員]先着30組
[費用]100円(保険料込み)
[申込み]事前にスポーツ振興課スポーツ振興担当(区役所14階) 電話:03-5608-6312へ
墨田区スポーツ推進委員協議会のホームページからも申込可
“まち”の緑を見よう!感じよう!楽しもう!!
「みどりの探検隊」
3月15日(金曜日)
午前9時半から午後3時まで
*区役所1階正面玄関前に午前9時20分に集合
千代田区大手町周辺ほか
*往復バスで移動
[内容]屋上・壁面緑化の実例から都市の緑について考える
*1時間程度の歩行あり
[対象]区内在住の方
[定員]先着15人
[費用]無料
*昼食代は自己負担
[持ち物]筆記用具
*動きやすい服装で参加
[申込み]2月12日午前9時から環境保全課緑化推進担当(区役所12階) 電話:03-5608-6208へ
“点字用紙の端紙を活用した”まきまき工作会5
「桜のかべかけ」作り
3月16日(土曜日)
午後1時半から3時まで
ひきふね図書館(京島一丁目36番5号) [対象]小学生以上
*大人も可
[定員]先着10人
[費用]無料
[持ち物]紙袋
*お持ちの方は、シール・千代紙・リボン・切り貼りしてもよい写真も
[申込み]事前に催し名・氏名・電話番号を、直接または電話、Eメールで、ひきふね図書館 電話:03-5655-2350・Eメール:HIKIFUNE@city.sumida.lg.jp

 

健康・福祉
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
オレンジカフェ 3月29日までの毎週水曜日・金曜日
午後2時から4時まで
八広はなみずき高齢者支援総合センター(八広五丁目18番23号) [内容]認知症や介護について、お茶を飲みながら語り合う
*個別相談もあり
[対象]区内在住で認知症に関心がある方など
[定員]各日先着30人
[費用]無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]高齢者福祉課地域支援係 電話:03-5608-6502
オレンジカフェ 2月21日(木曜日)
午後2時から4時まで
みどりコミュニティセンター(緑三丁目7番3号) [内容]認知症や介護について、お茶を飲みながら語り合う
*個別相談もあり
[対象]区内在住で認知症に関心がある方など
[定員]各日先着30人
[費用]無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]高齢者福祉課地域支援係 電話:03-5608-6502
ダイエットプログラム体験(超音波の体脂肪厚測定2か所付き) 2月12日(火曜日)から28日(木曜日)までの午前9時から午後9時まで
*1回60分
*土曜日・日曜日を除く
スポーツプラザ梅若(墨田一丁目4番4号) [内容]トレーニングと食事コントロールで無理なく続けられる6週間ダイエットプログラムの1回体験
[対象]18歳以上の方
[費用]1,080円
[申込み]事前に、スポーツプラザ梅若 電話:03-5630-8880へ
*内容等の詳細は申込先へ
ローズティーの会(同愛認知症家族会) 2月22日(金曜日)
午後1時から3時まで
同愛記念ホーム(横網二丁目1番11号) [内容]悩みの共有や情報交換
[対象]認知症の家族を介護している方、介護の経験がある方、認知症や介護に関心がある方
[定員]先着10人
[費用]無料
[申込み]事前に同愛高齢者支援総合センター(亀沢二丁目23番7号 塚越ビル1階) 電話:03-3624-6541へ
こうめ会(認知症家族介護者教室) 2月26日(火曜日)
午後1時半から3時半まで
すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) [内容]人に喜んでもらえる聴き方について学ぶ
[定員]先着20人程度
[費用]無料
[申込み]事前に、こうめ高齢者支援総合センター(すみだ福祉保健センター内) 電話:03-3625-6541へ
小さな博物館
「NTTドコモ歴史展示スクエア」のシニア向けタブレット体験教室
2月27日(水曜日)、3月27日(水曜日)
・午前10時半から正午まで
・午後3時から4時半まで
NTTドコモ歴史展示スクエア(横網一丁目9番2号 NTTドコモ墨田ビル1階) [内容]タブレットの操作体験、携帯電話の歴史見学ツアー
[対象]60歳以上の方
[定員]各回先着3人
[費用]無料
[申込み]2月12日午前10時からNTTドコモ歴史展示スクエア 電話:03-6658-3535へ
楽しく踊って介護予防
「レクリエーションダンス講習会」
2月27日(水曜日)
午後1時半から3時半まで
すみだリバーサイドホール2階イベントホール(区役所に併設) [内容]課題曲「皆の衆」などに合わせて踊る
[対象]区内在住の60歳以上で老人クラブ未加入の方
*老人クラブ加入者の参加申込みは別途実施
[定員]先着50人
[費用]無料
[申込み]2月12日から電話で墨田区老人クラブ連合会事務局 電話:03-5608-6167へ
*受け付けは月曜日から金曜日までの午前10時から午後4時まで
*動きやすい服装で参加
点訳・音訳体験講座 3月2日(土曜日)
午後2時から4時まで
すみだボランティアセンター(東向島二丁目17番14号) [内容]すみだボランティアセンターが主催する点訳・音訳講習会の受講を検討中の方、点訳・音訳に関心がある方
[定員]先着20人
[費用]無料
[申込み]2月12日午前9時から、すみだボランティアセンター 電話:03-3612-2940へ
第23回体力測定(ストレッチ・握力・上体起こし・反復横跳びなど) 3月3日(日曜日)
午前10時半から11時半まで
本所地域プラザ(本所一丁目13番4号) [対象]高校生以上
*新規利用者は測定終了後に初回講習会あり
[定員]先着15人
[費用]240円(トレーニング室利用料)
[持ち物]運動着、室内用の運動靴、飲物
[申込み]事前に本所地域プラザ 電話:03-6658-4601へ
*受け付けは午前9時から午後8時まで 
高齢者食育料理教室
「春・門出を祝う料理」
3月4日(月曜日)
午前9時半から正午まで
立花ゆうゆう館(立花六丁目8番1号102号室) [対象]区内在住で60歳以上の方
[定員]15人(抽選)
[費用]500円(食材費)
[申込み]2月16日までに立花ゆうゆう館 電話:03-3613-3911へ
*受け付けは午前9時から午後5時まで
文化講演会
「すみだのものづくりの歴史」
3月5日(火曜日)
午後1時半から
区役所会議室131(13階) [対象]区内在住の60歳以上で老人クラブ未加入の方
*老人クラブ加入者の参加申込みは別途実施
[定員]先着20人
[費用]無料
[申込み]2月12日から電話で墨田区老人クラブ連合会事務局 電話:03-5608-6167へ
*受け付けは月曜日から金曜日までの午前10時から午後4時まで
依存症セミナー 3月13日(水曜日)
午後2時から3時半まで
向島保健センター(東向島五丁目16番2号) [対象]区内在住の方
[定員]先着15人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で向島保健センター 電話:03-3611-6193へ
*受け付けは午前8時半から
第4回セカンドステージセミナー
「バスーンの音色を聴いてみよう」
3月13日(水曜日)
午後2時から4時まで
すみだリバーサイドホール2階イベントホール(区役所に併設) [内容]スタン・ジャック氏によるバスーンでの日本の童謡・唱歌・演歌の演奏、ストレッチ体操、合唱
[対象]おおむね55歳以上の方
[定員]先着200人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で、てーねん・どすこい倶楽部事務局 電話:03-5631-2577へ
*受け付けは月曜日から金曜日までの午前10時から午後4時まで
[問合せ]高齢者福祉課支援係 電話:03-5608-6168
こころの病のある方の家族の会
“家族同士で情報交換しませんか”
3月14日(木曜日)
午前10時から正午まで
本所保健センター(東駒形一丁目6番4号) [内容]日頃の悩みについての話合いや、病気・福祉制度などについての情報交換
[対象]区内在住で、こころの病のある方の家族
[定員]先着20人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で本所保健センター 電話:03-3622-9137へ
がん相談会
「がんサロンSAKURA(さくら)
3月16日(土曜日)
午後2時から4時まで
本所地域プラザ(本所一丁目13番4号) [内容]参加者同士の交流会
[対象]がん患者とその家族
*患者のみの参加も可
[定員]先着20人
[費用]無料
[申込み]事前に住所・氏名(同伴者の氏名も)・電話番号を、ファクスまたはEメールでNPO法人在宅ホスピスボランティアきぼう ファクス:03-5669-8310・Eメール:info@volunteer-kibou.org
[問合せ]保健計画課健康推進担当 電話:03-5608-8514
視覚障害者のための「iPhone7便利機能体験会」 3月26日(火曜日)
午後1時から3時半まで
すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) [対象]区内在住で視覚に障害のある方
[定員]8人(抽選)
[費用]無料
[申込み]講座名・住所・氏名・ファクス番号を、直接または電話、ファクスで2月24日までに、すみだ福祉保健センター 電話:03-5608-3723・ファクス:03-5608-3720へ
いきいきプラザ健康麻雀(マージャン)教室 4月1日から平成32年(2020年)3月25日までの
・Aクラス=月曜日午前10時から正午まで(第5月曜日を除く)
・Bクラス=水曜日午前10時から正午まで(第3水曜日を除く)
・Cクラス=水曜日午後1時から3時まで(第3水曜日を除く)
*いずれも年末年始を除く
いきいきプラザ(文花一丁目32番2号) [対象]区内在住で、おおむね70歳以上の麻雀初心者
[定員]各クラス32人(抽選)
[費用]無料
*テキスト代100円は自己負担(希望者のみ)
[申込み]申込用紙を直接、2月27日までに、いきいきプラザ内の申込用紙専用回収箱へ
*申込用紙は申込先で配布
*電話での申込みは不可
*抽選結果は3月11日(月曜日)から19日(火曜日)までに申込先で掲示
*当選者は3月22日(金曜日)までに申込先で受講案内の受け取りが必要
[問合せ]いきいきプラザ 電話:03-3618-0961

 

子育て・教育
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
キミも1日図書館員! 2月23日(土曜日)
午後1時から3時まで
立花図書館(立花六丁目8番1号101号室) [内容]図書館員の仕事を実際に体験する
[対象]小学生
[定員]先着6人
[費用]無料
[持ち物]エプロン
[申込み]事前に立花図書館 電話:03-3618-2620へ
すみだキラキラママのつどい 2月27日(水曜日)
午前10時から午後3時まで
みどりコミュニティセンター(緑三丁目7番3号) [内容]ベビーヨガ、バランスボールで産後ケア、肩腰ケア(1回20分)、英国式リフレクソロジー(1回20分)、クラフトタイム
[対象]親子
*妊婦や母親のみの参加も可
[費用]各プログラム800円(材料費込み)
[申込み]事前にプログラム名・氏名・子どもの年齢を、Eメールで、すみだキラキラママのつどい Eメール:kirakiramamasumida2010@gmail.com
[問合せ]みどりコミュニティセンター 電話:03-5600-5811
すみだ自然観察会
「野鳥観察」
3月9日(土曜日)
午前10時から正午まで
*小雨決行
【集合場所】区役所会議室82(8階) [内容]隅田公園や隅田川周辺で野鳥を観察する
[対象]区内在住在学の小学生以上とその保護者
[定員]先着20人
[費用]無料
[持ち物]飲物、筆記用具、帽子、双眼鏡(お持ちの方)
*動きやすい服装で参加
[申込み]2月12日午前9時から環境保全課緑化推進担当(区役所12階) 電話:03-5608-6208へ
幼稚園・保育園による「子ども主体の協同的な学びプロジェクト」合同発表会 3月11日(月曜日)
午後6時から8時半まで
すみだリバーサイドホール2階イベントホール(区役所に併設) [内容]子どもたちが集団の中で“遊び”を通じて協力し合うことなどを学ぶ取組についての発表、パネルディスカッション
[費用]無料
[申込み]事前に子ども施設課保育係(区役所4階) 電話:03-5608-6161へ

 

仕事・産業
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
インバウンド実践フォーラム 2月25日(月曜日)
午後1時から5時まで
*受け付けは午後0時半から
すみだリバーサイドホール2階イベントホール(区役所に併設) [内容]基調講演「東京2020オリンピック・パラリンピック直前!これから取り組むインバウンド対策」、キャッシュレス決済や通訳機器等の紹介
[対象]区内の事業者
[定員]先着200人
[費用]無料
[申込み]事前に会社の名称・所在地、代表者の氏名・電話番号を、Eメールで産業振興課産業振興担当 電話:03-5608-6187・Eメール:SANGYOU@city.sumida.lg.jp
*内容等の詳細は問い合せるか、区ホームページを参照
ひきふね図書館ビジネス支援プロジェクト
「インターネット複業セミナー“好きなことを仕事にしよう”」
3月2日(土曜日)
午後2時から4時まで
ひきふね図書館(京島一丁目36番5号) [内容]好きなことを生かしたネットビジネスを立ち上げ、収益化するための初歩を学ぶ
[対象]区内在住在勤の方
[定員]先着20人
[費用]無料
[申込み]事前に講座名・氏名・電話番号を、直接または電話、Eメールで、ひきふね図書館 電話:03-5655-2350・Eメール:HIKIFUNE@city.sumida.lg.jp
*詳細は墨田区立図書館のホームページを参照
働く女性のためのシリーズ
「女性起業のための準備勉強会」
3月10日(日曜日)
午後2時半から4時半まで
すみだ産業会館(江東橋三丁目9番10号) [内容]資格を使ってビジネスを立ち上げる方法を学ぶ
[対象]区内在住在勤の方
[定員]先着15人
[費用]無料
[申込み]2月11日午前9時から電話で、すみだ産業会館 電話:03-3635-4351へ

 

文化・スポーツ
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
両国屋内プールの教室(アクアビクス、水中運動、脂肪バイバイの全3教室) 3月29日(金曜日)まで
*日程の詳細は申込先へ
両国屋内プール(横網一丁目8番1号) [対象]16歳以上の方
[定員]各教室先着20人
[費用]
・アクアビクス=1回750円
・水中運動・脂肪バイバイ=1回540円
*別途、施設利用料が必要
[申込み]事前に電話で両国屋内プール 電話:03-5610-0050へ
人生・生きがい、青春、恋愛・結婚、社会・歴史を考える読書会 2月24日(日曜日)
午後2時から4時半まで
ひきふね図書館(京島一丁目36番5号) [定員]先着20人
[費用]無料
[持ち物]課題図書「父からの手紙」(小杉 健治著)
[申込み]催し名・氏名・電話番号を、直接または電話、Eメールで、ひきふね図書館 電話:03-5655-2350・Eメール:HIKIFUNE@city.sumida.lg.jp
*詳細は墨田区立図書館のホームページを参照
空襲体験画ギャラリートークと平和祈念コンサート 3月10日(日曜日)
午前11時から午後1時まで
すみだ郷土文化資料館(向島二丁目3番5号) [内容]空襲体験者によるギャラリートーク、平和祈念コンサート 
【演奏】吉鶴 洋一氏(新日本フィルハーモニー交響楽団員)ほか
[定員]先着40人
[費用]100円(入館料)
*中学生以下と身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は無料
[申込み]事前に電話で、すみだ郷土文化資料館 電話:03-5619-7034へ
区民おもてなし講座 第3回
「能の鑑賞や体験を通して墨田区らしいおもてなしと礼儀作法を学ぶ」
3月17日(日曜日)
・午前の部=午前10時から午後1時まで
・午後の部=午後2時半から5時半まで
宝生能楽堂(文京区本郷1の5の9) 【講師】辰巳 満次郎氏(シテ方宝生流能楽師)
[対象]区内在住在勤在学の方
[定員]各部先着200人
[費用]500円(足袋代)
*足袋を持参する場合、見学のみの場合は無料
[申込み]希望の部・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・学校または勤務先の名称(区内在勤在学の方のみ)・足袋の個数とサイズ(購入希望の方のみ)を、ファクスまたはEメールで、オリンピック・パラリンピック地域協議会事務局(オリンピック・パラリンピック準備室内) 電話:03-5608-1445・ファクス:03-5608-6934・Eメール:oly-para2020@city.sumida.lg.jp
*受け付けは3月8日午後5時まで
スプリングテニススクール(全12回) 3月22日から4月30日までの毎週火曜日・金曜日
午後1時15分から3時45分まで
錦糸公園テニスコート(錦糸四丁目15番1号) [種別]初心者、初級、中級、上級
[対象]区内在住在勤在学の方
[定員]60人(抽選)
[費用]9,000円
*学生・子どもが、春休み中のみ(4月5日まで)参加する場合は4,000円
[申込み]種別・住所・氏名・年齢・電話番号を、直接またははがき、ファクス、Eメールで3月17日(必着)までに墨田区庭球協会事務局 相沢 宗良(〒130-0013 錦糸一丁目4番13号) 電話:03-3622-7454・ファクス:03-3623-0574・Eメール:sumida-tennis-ass@snow.ocn.ne.jp
区民体育大会
「ゴルフ大会」
4月2日(火曜日)
午前8時から午後4時まで
*受け付けは午前7時から
京葉カントリー倶楽部(千葉県千葉市若葉区多部田町802) [種別]
・男女別スクラッチの部
・男女別アンダーハンディキャップの部
*女子の参加人数が8人未満の場合は各部とも男女混合
[対象]区内在住在勤在学の方
[費用]1万7,000円程度(参加費・プレー費)
[申込み]住所・氏名・年齢・性別・ハンディキャップ・電話番号(区内在勤の方は勤務先の番号も)を、はがきで3月10日(必着)までに墨田区ゴルフ連盟事務局(〒130-0012 太平一丁目17番6号 株式会社 タキナミ内) 電話:03-3622-4141へ

 

イベント
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
BANKO300th特別企画 墨田区との交流事業
「陶芸体験(ランプシェード作り)と北斎ゆかりの絵柄が彫られた萬古焼急須の展示」
2月23日(土曜日)午後1時から4時まで、2月24日(日曜日)午前10時から午後2時まで
*陶芸体験の受け付けは終了の30分前まで
すみだ北斎美術館講座室「MARUGEN100」(亀沢二丁目7番2号) [対象][定員][費用]
・陶芸体験=区内在住在学の小学校3年生以上/各日先着15人/1,500円(材料費、送料)
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]
・四日市市商工課工業振興係 電話:059-354-8178
・産業振興課産業振興担当 電話:03-5608-6186
すみだスマイル・フェスティバル
“笑顔あふれる明るいすみだ”
2月24日(日曜日)
午前10時から午後2時半まで
曳舟文化センター(京島一丁目38番11号) [内容]障害者団体などによる劇・歌・ダンス等の発表
[費用]無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]障害者福祉課庶務係 電話:03-5608-6217
食育シンポジウム 3月2日(土曜日)
午後1時15分から4時45分まで
すみだリバーサイドホール2階イベントホール(区役所に併設) [内容]保育園・幼稚園での食育に関する取組の発表と基調講演
[定員]先着400人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で保健計画課保健計画担当 電話:03-5608-6517へ
女性が健やかに過ごせるよう応援します
「女性の健康週間イベント」
・からだスッキリ!内側からきれいになる「女性のための健康セミナー」
3月7日(木曜日)
午後2時から4時まで
すみだ女性センター(押上二丁目12番7号111号室) [内容]血管年齢の測定、健康運動指導士によるエクササイズ、食事や(こう)(くう)ケアについての講義
[対象]区内在住在勤の女性
[定員]各日先着40人
[費用]無料
[申込み]2月12日から電話で向島保健センター 電話:03-3611-6135へ
*受け付けは午前8時半から
*事前申込みによる未就学児の一時保育あり(先着10人)
女性が健やかに過ごせるよう応援します
「女性の健康週間イベント」
・女性の健康づくり講演会「骨密度測定とエクササイズ」
3月11日(月曜日)
午前10時から11時半まで
すみだ女性センター(押上二丁目12番7号111号室) [内容]骨密度測定、健康運動指導士によるエクササイズ、骨を強くする食事についての講義(試食あり)
[持ち物]飲物
*動きやすい服装で参加
[対象]区内在住在勤の女性
[定員]各日先着40人
[費用]無料
[申込み]2月12日から電話で本所保健センター 電話:03-3622-9137へ
*受け付けは午前8時半から
*事前申込みによる生後3か月から3歳11か月までの子どもの一時保育あり(先着10人)

 

このページは広報広聴担当が担当しています。