このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2019年10月1日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2019年10月1日号

暮らし
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
行政書士による無料相談(許認可申請、ビザ申請、遺言・相続手続等) 10月1日(火曜日)・11日(金曜日)
午後1時から4時まで
*原則、毎週火曜日に開催(祝日・年末年始を除く)
・10月1日=区役所1階区民相談コーナー
・10月11日=区役所1階アトリウム
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]
・すみだ区民相談室 電話:03-5608-1616
・東京都行政書士会墨田支部 電話:080-3596-7830
社会保険労務士による無料相談(各種年金・労務管理等) 10月2日(水曜日)・16日(水曜日)
午後1時から4時半まで
*原則、毎月第1水曜日・第3水曜日に開催(祝日・年末年始を除く)
区役所1階区民相談コーナー [申込み]当日直接会場へ
[問合せ]
・すみだ区民相談室 電話:03-5608-1616
・東京都社会保険労務士会墨田支部 電話:03-5638-6080
司法書士による無料法律相談(不動産や会社の登記、相続・遺言・成年後見等) 10月3日(木曜日)
午後2時から4時まで
*原則、毎週木曜日に開催(祝日・年末年始を除く)
すみだ区民相談室(区役所1階) [申込み]当日直接会場へ
*正午から整理券を配布
[問合せ]
・すみだ区民相談室 電話:03-5608-1616
・東京司法書士会墨田・江東支部 電話:03-3635-1900
宅地建物取引士による無料相談(不動産取引一般) 10月4日(金曜日)
午後1時から3時まで
*原則、毎週金曜日に開催(祝日・年末年始を除く)
すみだ区民相談室(区役所1階) [申込み]当日直接会場へ
*正午から整理券を配布
[問合せ]
・すみだ区民相談室 電話:03-5608-1616
・東京都宅地建物取引業協会墨田区支部 電話:03-3622-1221
吾嬬の里 料理教室
「季節感を取り入れたメニューで家庭料理を充実させよう」(全6回)
10月から令和2年3月までの第4木曜日
午前10時から午後1時まで
八広地域プラザ(八広四丁目35番17号) [対象]16歳以上の方
[定員]先着12人
[費用]6,000円
[申込み]10月2日から八広地域プラザ 電話:03-6657-0471へ
*受け付けは10月17日までの午前9時から午後8時まで
大人のためのすみだ自然観察会 第4回
「水の中の生きものを探してみよう!」
10月26日(土曜日)
午後1時から3時まで
大横川親水公園万華池周辺(石原四丁目13番地先) [内容]水中生物の住みか作りなどを学ぶ
[対象]区内在住在勤在学の方
[定員]先着20人
[費用]無料
[持ち物]筆記用具、水筒、帽子、虫よけ対策用品
[申込み]10月1日午前9時から環境保全課緑化推進担当(区役所12階) 電話:03-5608-6208へ
東京スカイツリー®周辺の花の植替えボランティアの講習会 11月12日(火曜日)・13日(水曜日)
午前10時から正午まで
*いずれも10分前までに集合
*雨天時は11月14日(木曜日)・15日(金曜日)に延期
大横川親水公園芝生広場(業平一丁目15番地先)付近 [内容]東京スカイツリー周辺に設置しているハンギングバスケット等を使い、花の植替え方法の基本を学ぶ
[対象]区内在住在勤在学の方
[定員]各日先着40人
[費用]無料
[持ち物]薄手の手袋、はさみ、エプロン
[申込み]10月1日午前9時から環境保全課緑化推進担当(区役所12階) 電話:03-5608-6208へ

 

健康・福祉
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
「すみだハート・ライン21事業」「ミニサポート事業」説明会 10月15日(火曜日)午前10 時から11時半まで、10月21日(月曜日)午後2時から3時半まで
*10月21日はボランティア説明会と合同
・10月15日=地域福祉プラットフォーム キラキラ茶家(京島三丁目49番18号)
・10月21日=すみだボランティアセンター分館(亀沢三丁目20番11号 関根ビル4階)
[対象]地域活動に関心があり、協力会員・協力員として家事援助などの活動(有償ボランティア)に協力できる18歳以上の方(今すぐ活動できなくても可)
[定員]
・10月15日=先着10人
・10月21日=先着20人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で、すみだハート・ライン21事業室 電話:03-5608-8102へ
*協力会員・協力員への登録方法の詳細は申込先へ
“自分と大切な人のために”
エンディングノート作り講座
10月17日(木曜日)
午後1時半から2時半まで
すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) [対象]区内在住で60歳以上の方
[定員]15人(抽選)
[費用]無料
[持ち物]筆記用具
[申込み]10月7日までに、すみだ福祉保健センター 電話:03-5608-3721へ
身体障害者向け
「クリスマス用小物作り教室」(全2回)
10月18日(金曜日)・21日(月曜日)
午前10時から正午まで
すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) [対象]区内在住で身体に障害のある方
[定員]15人(抽選)
[費用]1,100円
[申込み]教室名・住所・氏名・年齢・ファクス番号を、直接または電話、ファクスで10月7日までに、すみだ福祉保健センター 電話:03-5608-3723・ファクス:03-5608-3720へ
*申込時に手話通訳・磁気ループの希望可
高齢者ペーパークイリング教室(全3回) 10月23日から11月6日までの毎週水曜日
午後1時半から3時半まで
梅若ゆうゆう館(墨田一丁目4番4号・シルバープラザ梅若内) [内容]細長い紙を巻いたパーツを使って、カードや壁飾りを作る
[対象]区内在住で60歳以上の方
*初参加者を優先
[定員]12人(抽選)
[費用]1,300円(材料費)
[持ち物]定規、はさみ
[申込み]10月5日までに梅若ゆうゆう館 電話:03-5630-8630へ
*受け付けは午前9時から午後5時まで
難病講演会
(こう)(げん)(びょう)“より深く理解するために”」
10月31日(木曜日)
午後2時から4時まで
すみだ女性センター(押上二丁目12番7号111号室) [内容]専門医から治療法や日常生活の留意点などを学ぶ
[対象]区内在住在勤で膠原病を治療中の方やその家族など
[定員]先着30人
[費用]無料
[申込み]10月2日午前9時から電話で向島保健センター 電話:03-3611-6193へ
本所歯科医師会による高齢者(こう)(くう)ケア講習会
「オーラルフレイルについて」
11月7日(木曜日)・14日(木曜日)
午後2時から3時半まで
・11月7日=オウトピアみどり苑(緑二丁目5番12号)
・11月14日=本所地域プラザ(本所一丁目13番4号)
[内容]口腔機能の低下が日常生活へ及ぼす影響や口腔機能の維持・向上のためのトレーニング方法を歯科医師から学ぶ
[対象]区内在住で原則65歳以上の方
[定員]各日先着30人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で
・11月7日開催分=みどり高齢者支援総合センター 電話:03-5625-6541へ
*受け付けは10月29日まで
・11月14日開催分=同愛高齢者支援総合センター 電話:03-3624-6541へ
*受け付けは11月5日まで
身体障害者向け
「パソコン教室」
“オリジナルの年賀状を作りましょう”(全2回)
11月12日(火曜日)・19日(火曜日)
午前10時から正午まで
すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) [対象]区内在住で上肢・下肢に障害のある方や内部障害のある方
[定員]10人(抽選)
[費用]200円
[申込み]教室名・住所・氏名・年齢・ファクス番号を、直接または電話、ファクスで10月14日までに、すみだ福祉保健センター 電話:03-5608-3723・ファクス:03-5608-3720へ
向島歯科医師会による高齢者(こう)(くう)ケア教室
「健康長寿はオーラルフレイルの予防から」
11月14日(木曜日)
午後2時から3時半まで
梅若ゆうゆう館(墨田一丁目4番4号・シルバープラザ梅若内) [内容]口腔機能の低下が全身に及ぼす影響や、自宅でできる機能向上のための訓練方法・体操などを歯科医師から学ぶ
[対象]区内在住で原則65歳以上の方
[定員]各日先着24人
[費用]無料
[申込み]事前に電話でうめわか高齢者支援総合センター 電話:03-5630-6541へ
*受け付けは11月5日まで
向島歯科医師会による高齢者(こう)(くう)ケア教室
「健康長寿はオーラルフレイルの予防から」
11月22日(金曜日)
午後2時から3時半まで
ぶんか高齢者支援総合センター(文花一丁目29番5号 都営文花一丁目アパート5号棟1階) [内容]口腔機能の低下が全身に及ぼす影響や、自宅でできる機能向上のための訓練方法・体操などを歯科医師から学ぶ
[対象]区内在住で原則65歳以上の方
[定員]各日先着24人
[費用]無料
[申込み]事前に電話でぶんか高齢者支援総合センター 電話:03-3617-6511へ
*受け付けは11月12日まで
要介護状態にならないために
「まるごと若がえり教室(脳トレコース)」(全12回)
11月18日から令和2年2月17日までの毎週月曜日
午前10時から11時半まで
*12月30日、2年1月13日を除く
ぶんか高齢者支援総合センター(文花一丁目29番5号 都営文花一丁目アパート5号棟1階) [内容]筋力アップ運動、栄養バランス・(こう)(くう)ケアの講義
[対象]基本チェックリストで事業対象者と判定された方、介護保険の要介護認定で要支援1・要支援2と認定された方
*ほかにも要件あり
[定員]先着10人
[費用]4,800円
[申込み]事前に、各高齢者支援総合センターへ
*受け付けは10月24日まで
[問合せ]高齢者福祉課地域支援係 電話:03-5608-6178

高齢者ペーパークイリング教室

 

子育て・教育
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
母と子のリラックスタイム 10月8日(火曜日)、11月12日(火曜日)、12月10日(火曜日)
午前10時から11時半まで
*受け付けは午前9時半から
本所保健センター(東駒形一丁目6番4号) [内容]子育てについて語り合い、リフレッシュする
[対象]区内在住で就学前の子どもがいる母親
[定員]各日先着10人
[費用]無料
[申込み]事前に本所保健センター 電話:03-3622-9137へ
*事前申込みによる就学前の子どもの一時保育あり
小学生限定!八広図書館の1日図書館員体験 10月19日(土曜日)
午後2時から4時まで
八広図書館(八広五丁目10番1号104号室) [対象]小学生
[定員]先着3人
[費用]無料
[申込み]事前に直接、八広図書館 電話:03-3616-0846へ
*電話での申込みは不可
家庭教育支援講座 10月23日(水曜日)
午後4時から
立川保育園(立川一丁目5番2号) [内容]子どもの脳の上手な育て方 
【講師】上岡 勇二氏(臨床心理士)
[定員]先着50人程度
[費用]無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]地域教育支援課地域教育支援担当 電話:03-5608-6311
家庭教育支援講座 10月23日(水曜日)
午後4時15分から
おむらい保育園(文花一丁目32番1号103号室) [内容]子どもの夜泣き改善と早寝早起きの生活リズム 
【講師】清水 悦子氏(NPO法人赤ちゃんの眠り研究所代表理事)
[定員]先着50人程度
[費用]無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]地域教育支援課地域教育支援担当 電話:03-5608-6311
家庭教育支援講座 11月6日(水曜日)
午後4時半から
たちばな認定こども園(立花三丁目21番16号) [内容]ママが輝くために!仕事と子育ての両立をさせるための工夫やヒント 
【講師】河村 都氏(オフィス河村代表)
[定員]先着50人程度
[費用]無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]地域教育支援課地域教育支援担当 電話:03-5608-6311
秋の子ども読書の日イベント
「緑図書館1日図書館員体験」
10月26日(土曜日)
午前10時から正午まで、午後2時から4時まで
緑図書館(緑二丁目24番5号) [対象]小学生
[定員]各回先着4人
[費用]無料
[持ち物]エプロン、飲物
[申込み]10月5日午前9時から直接、緑図書館 電話:03-3631-4621へ
*電話での申込みは不可
子育て支援員研修
「子育てサポーター養成講座」(全10回)
11月5日(火曜日)・8日(金曜日)・11日(月曜日)・13日(水曜日)・15日(金曜日)・19日(火曜日)・22日(金曜日)・25日(月曜日)・26日(火曜日)・29日(金曜日)
*11月30日(土曜日)の講演会は任意受講
*日程の詳細は申込先へ
区役所会議室、すみだボランティアセンター分館(亀沢三丁目20番11号 関根ビル4階)ほか [対象]区内在住の20歳以上で、子育て支援に理解と熱意があり、講座修了後、子育てサポーターとして活動できる、心身ともに健康な方
[定員]先着30人
[費用]1,400円(普通救命講習の受講料)
*3年以内に受講済の方は応相談
[申込み]事前に電話で、または申込用紙をファクスで次のいずれかの申込先へ
・子育て支援総合センター 電話:03-5630-6351・ファクス:03-5630-6352
・NPO法人 病児保育を作る会 電話:03-3616-1727・ファクス:050-3488-0147
・すみだファミリー・サポート・センター 電話:03-5608-2020・ファクス:03-5608-2944
*詳細は問い合わせるか、区ホームページを参照
CAREプログラムを使った子どもとのコミュニケーションスキルアップ講座(全3回) 11月8日から22日までの毎週金曜日
午前10時から11時半まで
子育て支援総合センター(京島一丁目35番9号103号室) [内容]子どもとの適切な関わり方について学ぶ
[対象]区内在住で3歳から小学生までの子どもがいる保護者
[定員]先着12人
[費用]無料
[申込み]10月1日午前9時から電話で子育て支援総合センター 電話:03-5630-6351へ
*事前申込みによる就学前の子どもの一時保育あり

 

仕事・産業
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
介護のおしごと就職面接会 11月8日(金曜日)
午後1時半から4時まで
すみだリバーサイドホール1階会議室(区役所に併設) [内容]介護保険事業所(4社程度)による就職面接
[費用]無料
[持ち物]応募書類、ハローワークからの紹介状
[申込み]事前に電話で、ハローワーク墨田 電話:03-5669-8609へ
*音声案内の「49#」を選択
保育士のための就職支援研修・相談会 11月16日(土曜日)
・研修=午前10時から午後2時半まで
・相談会=午後2時半から4時まで
北とぴあ(北区王子1の11の1) [内容]
・研修=今日求められる保育士像についての講義や先輩保育士の体験談等
・相談会=民間保育園等の個別就職相談
[対象]保育士の資格を有する方または取得見込みの方
[定員]
・研修=先着100人
[費用]無料
[申込み]事前に
・インターネット=東京都保育人材・保育所支援センターのホームページから申込み
・ファクス=申込書を株式会社 アイフィス ファクス:03-5395-1206へ
*申込書は東京都保育人材・保育所支援センターのホームページから出力可
[問合せ]子ども施設課保育係 電話:03-5608-6161
東京都子育て支援員研修
「地域保育コース」(第3期)
令和2年1月から3月まで
*日程の詳細は募集要項を参照
公益財団法人東京都福祉保健財団(新宿区西新宿2の7の1)、飯田橋レインボービル家の光会館(新宿区市谷船河原町11) [対象]区内在住在勤で、子育て支援員として就業する意欲がある方
[申込み]申込書を郵送で10月15日(必着)までに公益財団法人 東京都福祉保健財団(〒163-0718 新宿区西新宿2の7の1 小田急第一生命ビル18階・19階) 電話:03-3344-8533へ
*詳細は子育て支援課(区役所4階)で配布している募集要項を参照
[問合せ]
・研修について=公益財団法人 東京都福祉保健財団
・申込書の配布について=子育て支援課子育て計画担当 電話:03-5608-6084

 

文化・スポーツ
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
企画コーナー
「今のうちに知っておこう競技種目」
12月18日(水曜日)までの開館時間中 緑図書館(緑二丁目24番5号)、八広図書館(八広五丁目10番1号104号室)、立花図書館(立花六丁目8番1号101号室) [内容]東京2020オリンピック・パラリンピックのボクシングや新種目に関する展示や関連書籍の紹介
[費用]無料
[申込み]期間中、直接会場へ
[問合せ]
・緑図書館 電話:03-3631-4621
・八広図書館 電話:03-3616-0846
・立花図書館 電話:03-3618-2620
子どもの権利条約採択30周年 企画展
「教育紙芝居の出発“今井よね・高橋五山・松永健哉”」
10月5日(土曜日)から12月1日(日曜日)までの午前9時から午後5時まで
*入館は午後4時半まで
*休館日は毎週月曜日・毎月第4火曜日(祝日の時は翌日)
すみだ郷土文化資料館(向島二丁目3番5号) [内容]墨田区で発展した児童文化財である教育紙芝居の紹介
[費用]
・個人=100円
・団体(20人以上)=80円
*中学生以下と身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は無料
[申込み]期間中、直接会場へ
[問合せ]すみだ郷土文化資料館 電話:03-5619-7034
区民健康スポーツデー
体力測定、ボクシングイベント、フットサル教室等
10月14日(祝日)
午前9時から午後5時半まで
区総合体育館(錦糸四丁目15番1号) [対象]区内在住在勤在学の方
[費用]無料
[申込み]詳細は問い合わせるか、区総合体育館のホームページを参照 
【事前申込みが必要な催しの申込開始日時】
・直接=10月5日午前11時から
・電話=10月5日午後1時から
[問合せ]区総合体育館 電話:03-3623-7273
区民健康スポーツデー
ブラインドサッカー®体験、プロ野球OB野球教室、ボール遊び無料開放
10月14日(祝日)
・ブラインドサッカー体験、プロ野球OB野球教室=午前10時から正午まで
・ボール遊び無料開放=午後1時から5時まで
錦糸公園野球場(錦糸四丁目15番1号) [対象]区内在住在勤在学の方
[費用]無料
[費用]無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]スポーツ振興課スポーツ振興担当 電話:03-5608-6312
*詳細は問合せ先へ
体育の日はプールへ行こう!無料開放日!イベント開催! 10月14日(祝日)
午前9時から午後9時まで 
両国屋内プール(横網一丁目8番1号) 【水深】
・午前9時から正午まで=110センチメートル(ウォーキング向け)
・正午から午後3時まで=90センチメートル(未就学児向け)
・午後3時から6時まで=110センチメートル(小学生向け)
・午後6時から9時まで=130センチメートル
[費用]無料
[持ち物]水泳帽、水着、バスタオル等
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]両国屋内プール 電話:03-5610-0050
*詳細は問合せ先へ
読書週間関連事業
特集展示
「もう1ページ、めくる指先止まらない!」
10月18日(金曜日)から12月18日(水曜日)までの開館時間中 ひきふね図書館(京島一丁目36番5号) [内容]ひきふね図書館員がおすすめする図書の展示
[費用]無料
[申込み]期間中、直接会場へ
[問合せ]ひきふね図書館 電話:03-5655-2350・ファクス:03-5655-2351
読書週間関連事業
講演会
「墨田区育ちの散歩(いん)(きょ)が語る“作家・文人の(ぼく)(とう)散歩”」
11月4日(振休)
午後2時から4時まで
ひきふね図書館(京島一丁目36番5号) 【講師】坂崎 重盛氏(エッセイスト)
[定員]先着50人
[費用]無料
[申込み]事前に催し名・氏名・電話番号を、直接または電話、ファクスで、問合せ先へ
*詳細は墨田区立図書館のホームページを参照
[問合せ]ひきふね図書館 電話:03-5655-2350・ファクス:03-5655-2351
区民体育祭
「グラウンド・ゴルフ大会」
10月19日(土曜日)
午前9時15分から午後2時まで
*受け付けは午前8時20分から
*雨天時は10月26日(土曜日)に延期
錦糸公園野球場(錦糸四丁目15番1号) [対象]区内在住在勤の方
[定員]先着96人
[費用]500円
[申込み]事前に電話で墨田区グラウンド・ゴルフ協会事務局 宮澤 哲男 電話:090-3222-5364へ
区民体育祭
「弓道大会」
10月20日(日曜日)
午前9時から午後5時まで
弓道場(江東橋四丁目1番3号) [種別]個人、3人団体
[対象]区内在住在勤在学で16歳以上の方
[費用]無料
[持ち物]弓道衣、弓具
[申込み]種別・段位・住所・氏名・年齢・性別・電話番号を、郵送で10月14日(必着)までに墨田区弓道連盟 武井 省吾(〒130-0014 亀沢三丁目12番4号)へ
[問合せ]墨田区弓道連盟 村川 利夫 電話:03-3612-7887
人生・生きがい、青春、恋愛・結婚、社会・歴史を考える読書会 10月27日(日曜日)
午後2時から4時半まで
ひきふね図書館(京島一丁目36番5号) [内容]課題図書(「カッコいい」とは何か/平野 啓一郎著/講談社現代新書)に関する読書会・交流会
[定員]先着20人
[費用]無料
[持ち物]課題図書
[申込み]事前に催し名・氏名・電話番号を、直接または電話、Eメールで、ひきふね図書館 電話:03-5655-2350・Eメール:HIKIFUNE@city.sumida.lg.jp
*詳細は墨田区立図書館のホームページを参照
(がい)(こく)(じん)()(ほん)()(はっ)(ぴょう)(かい) 11(がつ)2()()(よう)()
()()1()(はん)から4()まで
()(やく)(しょ)1(かい)アトリウム (ない)(よう)()きなテーマを()(ほん)()(はっ)(ぴょう)する
*5(ふん)から10(ぷん)(てい)() 
(たい)(しょう)()(ない)(ざい)(じゅう)(ざい)(きん)(ざい)(がく)(がい)(こく)(せき)(かた)または()(こく)(がい)(こく)(かた)
*15(さい)()(まん)(かた)()()(しゃ)(どう)(はん)(ひつ)(よう) 
(てい)(いん)5(にん)(ちゅう)(せん)) 
()(よう)()(りょう) 
(もうし)()み】()(めい)(でん)()(ばん)(ごう)を、Eメールで10(がつ)18(にち)()()5()までに(ぶん)()(げい)(じゅつ)(しん)(こう)()(ぶん)()(げい)(じゅつ)(こく)(さい)(たん)(とう) (でん)():03-5608-6212・Eメール:BUNKASHINKOU@city.sumida.lg.jp
*Eメールの(けん)(めい)は「(がい)(こく)(じん)()(ほん)()(はっ)(ぴょう)(かい)
ジュニア育成初心者アーチェリー教室(全3回) 11月3日(祝日)・9日(土曜日)・23日(祝日)
午前9時15分から11時15分まで
区総合体育館(錦糸四丁目15番1号) [対象]区内在住在学の小学校5年生から高校生までで、2日以上参加できる初心者
*小学生は保護者の同伴が必要
[定員]20人(抽選)
[費用]無料
[申込み]住所・氏名(フリガナ)・生年月日・性別・学校名・学年・電話番号・参加日を、ファクスまたははがきで10月20日(必着)までに墨田区アーチェリー協会事務局 岡安 俊典(〒130-0004 本所一丁目31番7号) 電話:03-3625-1874・ファクス:03-3625-1860へ
区民体育祭
「フォークダンス大会」
11月10日(日曜日)
午前10時から午後3時半まで
*受け付けは午前9時半から
すみだ産業会館(江東橋三丁目9番10号) [費用]600円
[持ち物]運動靴、飲物、タオル、弁当
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]墨田区フォークダンス連盟事務局 栗原 カヨ子 電話:090-2647-8319
V・LEAGUE FC東京バレーボールチームホームゲーム観戦ご招待 11月10日(日曜日)
正午から
区総合体育館(錦糸四丁目15番1号) [対象]区内在住在勤在学の方
[定員]25組50人(抽選)
[申込み]代表者の住所・氏名・年齢・勤務先または学校の名称(区内在勤在学の方のみ)、同伴者の氏名を、往復はがきまたはEメールで10月15日(必着)までにFC東京バレーボールチーム事務局「V・LEAGUEイベント係」(〒135-0003 江東区猿江2の15の10) 電話:03-3635-8955・Eメール:volleyball@fctokyo.co.jp
*Eメールの件名は「11/10(日曜日)V1リーグ墨田大会FC東京ホームゲーム試合観戦招待」
*申込みは1人1通のみ
[問合せ]
・FC東京バレーボールチーム事務局
・スポーツ振興課スポーツ振興担当 電話:03-5608-6312
ハープコンサート
【出演】吉田 みちこ氏(ハープ奏者) 
11月10日(日曜日)
午後2時から3時まで
ひきふね図書館(京島一丁目36番5号) [対象]小学生以上
*小学校2年生以下は保護者の同伴が必要
[定員]先着50人
[費用]無料
[持ち物]墨田区立図書館・図書室共通利用カード(かしだし券)
[申込み]事前に催し名・氏名・電話番号を、直接または電話、Eメールで、ひきふね図書館 電話:03-5655-2350・Eメール:HIKIFUNE@city.sumida.lg.jp
*詳細は墨田区立図書館のホームページを参照
区民体育祭
「駅伝競走・ロードレース大会」
12月8日(日曜日)
・小学生=午前8時45分から(午前8時集合)
・一般(高校生を含む)=午前10時40分から(予定)
・中学生=午後0時半から(予定)
墨田区側の荒川河川敷(四ツ木橋と堀切橋の中間地点) [種別]
・駅伝競走=中学生(男女別で5区間計12.5キロメートル)、高校生・一般(5区間計25キロメートル)
・ロードレース=小学校4年生から中学生まで(学年・男女別で2.5キロメートル)、一般(年代・男女別で5キロメートル)
[費用]
・駅伝競走(1チーム)=中学生1,500円、一般・高校生2,500円
・ロードレース(1人)=小学生・中学生300円、高校生400円、一般600円
[申込み]費用を持って直接、10月30日午後5時までにスポーツ振興課スポーツ振興担当(区役所14階) 電話:03-5608-6312へ
*小学生は申込時に保護者の印鑑が必要

子どもの権利条約採択30周年 企画展「教育紙芝居の出発“今井よね・高橋五山・松永健哉”」

 

イベント
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
すみだガラス市 10月5日(土曜日)・6日(日曜日)
午前10時から午後4時まで
*小雨決行
大横川親水公園(北斎通り沿い・長崎橋跡北側) [内容]「江戸硝子(がらす)」をはじめとするガラス製品の販売、江戸切子のカット作業やトンボ玉製作の体験等
[費用]無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]産業振興課産業振興担当 電話:03-5608-1437
BIG SHIPまつり2019 10月20日(日曜日)
午前10時から午後3時まで
本所地域プラザ(本所一丁目13番4号) [内容]ものづくりチャリティセール、ふれあい子どもフェア等
[費用]無料
*一部自己負担あり
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]本所地域プラザ 電話:03-6658-4601
第7回吾嬬の里オータムフェスタ 10月20日(日曜日)
午前10時から午後3時まで
八広地域プラザ(八広四丁目35番17号) [内容]作品展示、舞台発表、模擬店、無料健康相談(事前申込制)等
[費用]無料
*一部自己負担あり
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]八広地域プラザ 電話:03-6657-0471
きねがわスタンプラリー2019
「スタンプラリーと3施設のイベントを楽しもう!!」
10月20日(日曜日)
午前10時から午後3時まで
社会福祉会館(東墨田二丁目7番1号) [内容]社会福祉会館、都立皮革技術センター、産業・教育資料室きねがわのイベント(縁日、革工作、施設公開等)を回るスタンプラリー
*スタンプを集めた方先着400人に記念品を進呈
[費用]無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]社会福祉会館 電話:03-3619-1051

 

区政その他
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
第128回墨田区都市計画審議会の傍聴 10月23日(水曜日)
午後2時から
区役所庁議室(7階) 【予定案件】「東京都市計画地区計画の変更(墨田区決定)押上・業平橋駅周辺地区地区計画」について ほか
[定員]10人(抽選)
[申込み]住所・氏名・電話番号を、往復はがきで10月8日(必着)までに、〒130-8640 都市計画課まちづくり支援担当 電話:03-5608-1204へ
*「都市計画審議会傍聴希望」と明記
すみだ景観フォーラム まちあるき企画
「すみだ(あん)(きょ)めぐり“ちょっと昔の水辺を歩く”」
11月23日(祝日)
午後1時から4時まで(予定)
*小雨決行
曳舟川跡、京島三丁目の水路跡(京島蛇道)ほか
*すみだリバーサイドホール1階会議室(区役所に併設)に集合
*往復バスで移動
[内容]解説を聞きながら、“水のない水辺”を歩く 
【講師】吉村 生氏・高山 英男氏(暗渠マニアックス)
[定員]先着20人
[費用]無料
[申込み]事前に催し名、代表者の住所・氏名・電話番号、参加人数を、直接または電話、ファクス、Eメールで都市計画課景観・まちづくり担当(区役所9階) 電話:03-5608-6266・ファクス:03-5608-6409・Eメール:TOSHIKEIKAKU@city.sumida.lg.jp
*受け付けは11月15日午後5時まで
東京2020公認プログラム 都共催
「外国人おもてなし語学ボランティア育成講座 セットコース」(全5回)
*講座修了者を都「外国人おもてなし語学ボランティア」に登録
・11月23日(祝日)
午後1時から4時半まで
・11月30日(土曜日)・12月1日(日曜日)
午前10時から正午までおよび午後1時から3時まで
区役所会議室131(13階) [対象]区内在住在勤在学の15歳以上(中学生不可)で同一講座を本区または別の自治体で未受講の方
*未成年者は受講決定後に保護者の同意書が必要
*語学力は不問
[定員]36人(抽選)
*抽選結果は11月7日までに通知
[費用]無料
[持ち物]筆記用具
[申込み]講座名・住所(区内在勤在学者は勤務先または学校の名称・所在地も)・氏名(漢字・ひらがな・ローマ字)・年齢・性別・電話番号・託児サービス希望の有無(希望有の場合は子どもの人数と年齢)を、はがきまたはファクス、Eメールで10月29日(必着)までに、〒130-8640 オリンピック・パラリンピック準備室 電話:03-5608-1445・ファクス:03-5608-6934・Eメール:OLY-PARA2020@city.sumida.lg.jp
*個人情報は、都および個人情報に関する契約を締結した運営事業者へ提供予定
*詳細は区ホームページを参照

東京2020公認プログラム 都共催「外国人おもてなし語学ボランティア育成講座 セットコース」

 

このページは広報広聴担当が担当しています。