このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2019年10月11日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2019年10月11日号

 10月22日(火曜日)は、「天皇の即位の日及び即位礼正殿の儀の行われる日を休日とする法律」により、休日となります。通常、国民の祝日に閉庁している区施設(区役所庁舎、各出張所・保健センター等)はご利用できませんので、ご注意ください。
[問合せ]行政経営担当 電話:03-5608-6230

 10月22日(火曜日)に開庁する施設のうち、観覧料が無料になる施設があります。ぜひ、ご来館ください。

  • すみだ郷土文化資料館(向島二丁目3番5号)の観覧料
  • すみだ北斎美術館(亀沢二丁目7番2号)のAURORA(常設展)観覧料
    *企画展観覧料は有料

[問合せ]

  • すみだ郷土文化資料館 電話:03-5619-7034
  • 文化芸術振興課文化芸術・国際担当 電話:03-5608-6115

 児童手当・児童育成手当の10月期分(令和元年6月分から9月分まで)を、指定の口座に振り込みました。振り込みの通知は個別に行いませんので、通帳記入などでご確認ください。
 なお、申請や変更の届出日によっては、審査手続等のため、振り込みが遅れる場合があります。ご不明な点は、お問い合わせください。
 また、6月にお送りした現況届と関連書類を提出していない方には、手当を支給することができません。提出がないと受給資格を失うことがありますので、至急ご提出ください。
[提出先・問合せ]子育て支援課児童手当・医療助成係(区役所4階) 電話:03-5608-6160

 介護保険料を納付書で納めていただく方には、10月分から12月分までの納付書を10月中旬にお送りしますので、各納期限までに納めてください。
  なお、納付書で納めている方で、口座振替による納付への変更を希望する場合は、同封の口座振替依頼書でお申し込みください。
[問合せ]介護保険課資格・保険料担当 電話:03-5608-6937

 食品衛生法の改正により、原則として全ての食品等事業者は、店舗の衛生管理計画を作成し記録をつける「HACCPに沿った衛生管理」が義務付けられました(令和3年6月までは現行基準適用予定)。早めに衛生管理計画を作成しましょう。

 食品衛生法の改正に伴うHACCP義務化についての説明・衛生管理計画の作成(実習)を行います。
[とき]10月29日(火曜日)・11月28日(木曜日)の午後2時から3時半まで
*受け付けは午後1時半から
[ところ]区役所会議室131(13階)
[対象]区内の飲食店等事業者
[定員]各日先着100人
[費用]無料
[申込み]事前に店舗の名称・住所・電話番号、参加人数を、電話またはファクス、 Eメールで生活衛生課食品衛生係 電話:03-5608-6943・ファクス:03-5608-6405・Eメール:SEIKATUEISEI@city.sumida.lg.jp

 9月30日に開かれた令和元年度墨田区議会定例会9月議会本会議で、淺松 三平氏の教育委員任命についての同意が得られ、10月1日に区長から任命されました。
[問合せ]教育委員会事務局庶務課庶務・教職員担当 電話:03-5608-6301

 立ち退きなどのため、住宅に困っている方に民間賃貸住宅への入居を支援します。
[対象]高齢者世帯(65歳以上のひとり暮らし世帯または65歳以上の方を含む60歳以上の方で構成される世帯)、障害者世帯(身体障害者手帳4級以上の方または愛の手帳3度以上の方を含む世帯)または、ひとり親世帯(18歳未満の児童を扶養するひとり親世帯)で、次の全ての要件を満たす方

  • 家賃の支払いができる
  • 区内に1年以上住んでいる
  • 立ち退き等を要求され、住まいに困っている
  • 自力で日常生活が可能である
  • 身元引受人がいる

[申込み]随時、直接、住宅課居住支援担当(区役所9階) 電話:03-5608-6214へ

 病気やけがなどで輸血を必要としている方を救うため、献血へのご協力をお願いします。

[とき]10月29日(火曜日)

  • 午前10時から11時まで
  • 午後0時15分から4時まで

[ところ]区役所1階アトリウム
[対象]16歳から69歳までで、体重が50キログラム以上の方
*65歳以上の方は、60歳から64歳までの間に献血をした経験がある方のみ
[持ち物]

  • 初めての方=身分証明書
  • 献血をした経験がある方=献血カード・手帳

 常設の献血ルーム「feel」(押上一丁目1番2号 東京ソラマチ®10階)では、落ち着いた環境で献血を行うことができます。
[受付時間]午前10時から午後5時45分まで
*12月31日、1月1日を除く
[問合せ]献血ルーム「feel」 電話:03-6456-1972

[問合せ]

  • 東京都赤十字血液センター 電話:03-5272-3523
  • 保健計画課保健計画担当 電話:03-5608-6189

*献血の注意事項等については、日本赤十字社のホームページを参照

 まちに潤いと安らぎをもたらす緑を増やすため、屋上や壁面などを新たに緑化する方へ、工事費等の一部を助成しています。また、その際にブロック塀を取り壊す場合は加算があります。詳細は着工前にお問い合わせください。
[助成内容]下表のとおり
[問合せ]環境保全課緑化推進担当 電話:03-5608-6208

種別 助成対象・条件 助成金額
屋上緑化 建築物の屋上(最上部の平たんな屋根部分等)や屋根のないルーフバルコニー等に設置する1平方メートル以上の緑地
*築1年以上の建築物には事前の安全点検が必要(費用は区が負担)
*花壇(一年草の草花)・菜園やプランター等は対象外
1平方メートルにつき1万円で算出した額と、工事費(税抜き)の半額を比べて少ない方の額(屋上緑化・壁面緑化のいずれも上限額40万円)
*1万円未満切捨て
壁面緑化 道路に面した建築物の壁面に1平方メートル以上の補助器具を設置し、つる性植物等で覆ったもの
*落ち葉対策等のため道路との境界線から適正な間隔を取る必要あり
1平方メートルにつき1万円で算出した額と、工事費(税抜き)の半額を比べて少ない方の額(屋上緑化・壁面緑化のいずれも上限額40万円)
*1万円未満切捨て
沿道緑化(生け垣) 道路に面した沿道部分に、塀の形成を目的として高さ1メートル以上の樹木を枝葉同士が触れ合う間隔で列植したもの 植え込み地の長さ1メートルにつき2万円で算出した額と、工事費(税抜き)を比べて少ない方の額(上限額40万円)
沿道緑化(植樹帯) 道路に面した沿道部分の植栽ます(幅50センチメートル以上)に、樹木を枝葉同士が触れ合う間隔で列植したもの
*草花は対象外
植え込み地の面積(植栽ますの縁石を除く)1平方メートルにつき2万4,000円で算出した額と、工事費(税抜き)を比べて少ない方の額(上限額40万円)

備考1:建築基準法などの法令に適合しない建築物に設置する場合および条例・要綱に基づき設置する場合を除きます。
備考2:設置する場所により、助成対象とならない場合があります。

 令和2年4月1日から喫煙に関する規制を拡大します。受動喫煙の防止・環境美化のため、ご理解とご協力をお願いします。

[新たな規制事項(紙巻たばこ・加熱式たばこ)]区内の公園・児童遊園・区民広場等は原則として禁煙
*錦糸公園および隅田公園については、喫煙所を設置し、分煙化
[問合せ]道路公園課計画調整担当 電話:03-5608-6661

[現在の規制事項(紙巻たばこ)]

  • 区内全域=歩きたばこと吸い殻のポイ捨ての禁止
  • 路上喫煙禁止推進地区(錦糸町駅・両国駅・押上駅・曳舟駅・吾妻橋周辺)=区が指定した喫煙所を除き、路上での喫煙の禁止

[新たな規制事項]加熱式たばこを上記の対象として追加
[問合せ]地域活動推進課地域活動推進担当 電話:03-5608-3661

 園芸などで使用した土を再生し、再利用する「土の再生キット」を無料で貸し出します。
[キットの内容]ふるい、園芸シート、園芸スコップ、酸度計(希望者のみ)、再生方法のチラシ
[対象]区内在住在勤の方
[申込み]事前に環境保全課緑化推進担当(区役所12階) 電話:03-5608-6208へ
*受け取りは申込先のほか、緑と花の学習園(文花二丁目12番17号)、すみだ清掃事務所分室(東向島五丁目9番11号)でも可

 令和元年8月に発生した豪雨による被害者の方々への義援金を、口座振替・振り込みと窓口で受け付けています。
[受付期間]令和2年2月28日(金曜日)まで
[振替・振り込みでの受け付け]

  • ゆうちょ銀行=00120-7-696975
    *加入者名は「日赤令和元年8月豪雨災害義援金」
    *受領証を希望の方は、通信欄に「受領証希望」と記載
  • 三井住友銀行すずらん支店=2787547
  • 三菱UFJ銀行やまびこ支店=2105544
  • みずほ銀行クヌギ支店=0620421

*いずれも普通口座で、名義は「日本赤十字社」
*振込手数料がかかる場合あり
[窓口での受け付け]義援金をもって直接、地域活動推進課(区役所14階)、総合案内(区役所1階)、各出張所・図書館・コミュニティ会館・地域プラザへ
[問合せ]地域活動推進課地域活動推進担当 電話:03-5608-6705

 ボランティア活動などの地域活動に役立つ情報や、主に区が主催する講座などの学習情報をまとめた「地域活動ガイドブック」を無料で配布しています。ぜひ、ご活用ください。
[配布場所]地域活動推進課(区役所14階)、区民情報コーナー(区役所1階)、すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号)、各図書館・出張所・コミュニティ会館・児童館・保健センター、子育て支援総合センター(京島一丁目35番9号103号室)、社会福祉会館(東墨田二丁目7番1号)、区総合体育館(錦糸四丁目15番1号)、いきいきプラザ(文花一丁目32番2号)等
[問合せ]地域活動推進課まなび担当 電話:03-5608-6202

 10月は骨髄バンクへの登録の呼びかけを強化する「骨髄バンク推進月間」です。骨髄移植の機会を待つ多くの患者さんのために、ぜひ、登録をお願いします。また、区では骨髄・末梢血幹細胞提供者(ドナー)と、ドナーが勤務する事業所に助成金を交付する骨髄移植ドナー支援事業を実施しています。
[助成内容]骨髄等を提供するための通院または入院1日当たり

  • ドナー=2万円
  • ドナーが勤務する事業所=ドナー1人につき1万円

*いずれも7日間を上限
[申請期間]骨髄等の提供が完了した日から1年以内
[問合せ]

  • 骨髄バンクへの登録=公益財団法人 日本骨髄バンク 電話:03-5280-1789
  • 骨髄移植ドナー支援事業=保健計画課保健計画担当 電話:03-5608-6189

[とき]

  • 個人=第2日曜日・第3日曜日午後1時から4時まで
  • 団体(20人以上)=事前申込みにより決定

[申込み]

  • 個人=当日直接会場へ
  • 団体=展示解説を希望する日の1か月前までに電話で問合せ先へ

[問合せ]すみだ郷土文化資料館(向島二丁目3番5号) 電話:03-5619-7034

(1)左手の甲の上に右手を垂直にのせ、右手だけを上げます。
(2)頭は軽く下げます。
(東京都「“話そう!手のことば”おもてなしの手話BOOK」より)

[問合せ]障害者福祉課庶務係 電話:03-5608-6217・ファクス:03-5608-6423

このページは広報広聴担当が担当しています。