このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2021年12月21日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2021年12月21日号

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、講座・教室・催しが中止または延期となる場合があります(詳細は、各申込先・問合せ先へ)。なお、参加に当たっては、マスクの着用や手指消毒等、各会場でお願いする感染症対策にご協力ください。

暮らし
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
町会・自治会広報活動PR展“まちの話題で心がほっこり!わがまち通信局” 12月21日(火曜日)から27日(月曜日)までの午前9時から午後5時まで
*初日は正午から、最終日は午後4時まで
区役所1階アトリウム [内容]町会・自治会活動の内容や魅力がわかる、町会・自治会が作成した広報紙等のパネル展示
[費用]無料
[申込み]期間中、直接会場へ
[問合せ]地域活動推進課まなび担当 電話:03-5608-6202
令和3年度エコライフ講座
・第1回=「尾瀬の自然を感じよう!“美しい尾瀬はどのように守られているのか”」
・第2回=「自分でも作れる!入浴剤“バスボム”」
・第1回=令和4年1月20日(木曜日)
・第2回=4年1月25日(火曜日)
*いずれも午後1時半から3時まで(午後1時20分に集合)
・第1回=区役所会議室123(12階)
・第2回=すみだ女性センター(押上二丁目12番7号111号室)
[内容][定員]
・第1回=写真や映像で尾瀬の自然環境を学ぶ 
【講師】鈴木 勉氏(東京電力パワーグリッド 株式会社 社員)/25人(抽選)
・第2回=家庭にある材料を使い、オリジナルの入浴剤を作る 
【講師】すみだエコライフサポーター/20人(抽選)
[対象]区内在住在勤在学の方
[費用]無料
[持ち物]
・第1回=筆記用具
・第2回=ビニール手袋、タオル、作品を持ち帰るための袋
*汚れても構わない服装で参加
[申込み]講座名・希望回・住所・氏名・年齢・電話番号・ファクス番号・Eメールアドレスを、ファクスまたはEメールで
・第1回=4年1月7日までに
・第2回=4年1月12日までに 環境保全課環境管理担当 電話:03-5608-6207・ファクス:03-5608-1452・Eメール:KANKYOU@city.sumida.lg.jp
*抽選結果は後日通知
大正琴を弾いてみよう(1日体験講習会)“初めての方でも基礎から楽しく学べる” 令和4年1月21日、2月4日・18日いずれも金曜日
午前11時40分から午後0時15分まで
みどりコミュニティセンター(緑三丁目7番3号) [内容]大正琴教室の体験
[対象]20歳以上の方
[定員]各日先着3人
[費用]無料
[持ち物]筆記用具
[申込み]事前に、みどりコミュニティセンター 電話:03-5600-5811へ
*受け付けは各開催日の3日前まで
すみだと世界をつなぐ水の大切な話
第4回
「未来と水」これまでの「墨田区水の循環講座」から、未来の水について考えよう!
令和4年1月22日(土曜日)
午前10時半から正午まで
*午前10時20分に集合
・会場での参加=区役所会議室131(13階)
・オンライン会議システム「Zoom」での参加=自宅等
[内容]「地形と水」「SDGs」等これまで実施した講座を振り返り、水問題の解決や未来とのつながりについて話し合う 
【講師】長谷川 怜思氏(八千代エンジニヤリング 株式会社 社員)、井草 七海氏(国際教養大学学生)、橋本 淳司氏(水ジャーナリスト)
[対象]区内在住在勤在学の方
[定員]70人(抽選)
[費用]無料
[持ち物]筆記用具
[申込み]講座名・住所・氏名・年齢・電話番号・参加方法(会場参加またはオンライン参加)を、はがきまたはファクス、Eメールで、4年1月6日(必着)までにウォーターエイドジャパン(〒130-0014 亀沢二丁目12番11号 PAX21 301号) 電話・ファクス:050-3488-2040・Eメール:mail-japan@wateraid.org
*抽選結果は後日通知
[問合せ]環境保全課環境管理担当 電話:03-5608-6207
“初心者の方へ 俳句の基本から実作まで”
BIG SHIP「はじめての俳句教室」(全2回)
令和4年1月28日(金曜日)・29日(土曜日)
午前10時から午後4時まで
本所地域プラザ(本所一丁目13番4号) [内容]安田庭園・横網公園での俳句制作、句会
[定員]先着30人
[費用]3,000円
[持ち物]筆記用具
[申込み]事前に本所地域プラザ 電話:03-6658-4601へ
*受け付けは午前9時から午後8時まで(12月28日から4年1月3日までは休館)

尾瀬の自然

バスボム

すみだと世界をつなぐ水の大切な話 第4回「未来と水」これまでの「墨田区水の循環講座」から、未来の水について考えよう!

 

健康・福祉
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
“毎日いきいき、長生き”
健康体力づくり教室「健美操」の1回体験
12月22日から令和4年1月26日までの水曜日
午前11時から正午まで
*年末年始を除く
スポーツプラザ梅若(墨田一丁目4番4号) [内容]呼吸法を取り入れた体操を行う
[対象]18歳以上の方
[定員]各日先着50人
[費用]510円
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]スポーツプラザ梅若 電話:03-5630-8880
*内容等の詳細は問合せ先へ
ユートリヤで健康な体になろう!(1月) ・太極拳=令和4年1月6日(木曜日)・20日(木曜日)午後1時から2時まで
・歌うボイスエクササイズ=4年1月7日(金曜日)・21日(金曜日)午後3時から4時まで
・ボーカルテクニッククラス=4年1月15日(土曜日)・29日(土曜日)午前10時から11時まで
・ヨーガ=4年1月17日(月曜日)・31日(月曜日)午後3時半から4時半まで
すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号) [内容]初級者向け健康講座
[対象]16歳以上の方
[定員]
・太極拳=各日先着25人
・ヨーガ=各日先着18人
・その他=各先着20人
[費用]
・ボーカルテクニッククラス=各日800円(別途、希望者のみ楽譜代実費負担あり)
・その他=各700円
[申込み]事前に、すみだ生涯学習センター事業課 電話:03-5247-2010へ
すみだ生涯学習センターのホームページからも申込可
*空きがあれば当日会場でも申込可
ふくの会(なりひら認知症家族会) 令和4年1月8日(土曜日)
午後1時半から3時半 まで
なりひら神明橋集会所(業平五丁目6番2号) [内容]認知症の家族を介護している方の悩みの共有・情報交換
[対象]区内在住で認知症の家族を介護している方
[定員]先着10人
[費用]無料
[申込み]事前に、なりひら高齢者支援総合センター(業平五丁目6番2号・なりひらホーム内) 電話:03-5819-0541へ
みかんの会(認知症家族会) 令和4年1月11日(火曜日)
午後1時半から3時まで
たちばなホーム(立花三丁目10番1号) [内容]介護の悩みや思いを分かち合い、今後の介護に()かす
[対象]認知症の家族を介護している方や介護の経験がある方、認知症に関心がある方
[定員]先着10人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で、ぶんか高齢者支援総合センター 電話:03-3617-6511へ
オレンジカフェすみだ 令和4年1月12日(水曜日)
午後2時から3時半まで
八広はなみずき高齢者支援総合センター(八広五丁目18番23号) [内容]認知症についての情報交換・悩みの共有、交流
*個別相談もあり
[対象]認知症の方、認知症への不安がある方やその介護者、ボランティアの方等
[費用]無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]八広はなみずき高齢者支援総合センター 電話:03-3610-6541
みどりコミュニティプレイス 令和4年1月14日(金曜日)
午前10時半から正午まで
みどりコミュニティセンター(緑三丁目7番3号) [内容]講話、軽い体操、折り紙
[対象]おおむね60歳以上の方
[費用]無料
[持ち物]飲物
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]みどりコミュニティセンター 電話:03-5600-5811
はなみずき家族会 令和4年1月15日(土曜日)
午後1時半から2時半まで
八広はなみずき高齢者支援総合センター(八広五丁目18番23号) [内容]地域福祉権利擁護事業と成年後見制度について学ぶ
[対象]区内在住で、認知症の方を介護している家族等
[定員]先着20人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で八広はなみずき高齢者支援総合センター 電話:03-3610-6541へ
第5回生きがい講座 
アンチエイジングの専門家による「認知症と腸内環境」
令和4年1月21日(金曜日)
午後1時半から3時半まで
すみだ女性センター (押上二丁目12番7号111号室) [内容]認知症の予防に効果的な食材や食事を学ぶ
[対象]おおむね55歳以上の方
[定員]先着40人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で、てーねん・どすこい倶楽部事務局 電話:03-5631-2577へ
*受け付けは月曜日から金曜日までの午前10時から午後4時まで(12月29日から4年1月4日までを除く)
[問合せ]高齢者福祉課支援係 電話:03-5608-6168
園芸教室 令和4年1月21日から2月18日までの金曜日
午後1時半から3時半まで
*2月11日を除く
すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) [内容]野菜と花の植え付け
[対象]区内在住で60歳以上の方
[定員]10人(抽選)3,000円
[持ち物]エプロン、ビニール手袋
[申込み]12月27日までに、すみだ福祉保健センター 電話:03-5608-3721へ
文花・立花 大人の学校
“人生を楽しみ、仲間と出会い、活動につながるセカンドライフセミナー”(全4回)
・1回目=令和4年1月22日(土曜日)
・2回目=4年2月5日(土曜日)
・3回目=4年2月19日(土曜日)
・4回目=4年3月5日(土曜日)
*いずれも時間は午前10時半から正午まで
ぶんか高齢者支援総合センター(文花一丁目29番5号 都営文花一丁目アパート5号棟1階) [内容]
・1回目=セルフケアと運動
・2回目=スマホDE写真
・3回目=クロスロードゲーム(防災ゲーム)
・4回目=歴史発見!街歩き
[対象]文花・立花地区在住在勤で、定年退職前後の方
[定員]先着10人
[費用]無料
[申込み]事前に、ぶんか高齢者支援総合センター 電話:03-3617-6511へ
*受け付けは4年1月14日までの午前10時から午後5時まで(日曜日、年末年始を除く)
スマートフォン体験会・相談会 令和4年1月26日(水曜日)
・午前9時から正午まで
・午後1時半から4時半まで
*体験会と相談会を同時に開催
すみだ女性センター(押上二丁目12番7号111号室) [内容][対象]
・体験会=基本操作を学ぶ/おおむね55歳以上で、スマートフォンをお持ちでない方や操作に不慣れな方
・相談会=スマートフォンの疑問や不安を相談する/おおむね55歳以上の方
[定員]
・体験会=各10人(抽選)
[費用]無料
[申込み]
・体験会=電話で4年1月19日までにスマートフォン普及啓発事業事務局 電話:03-3804-3381へ
*受け付けは月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで(祝日、年末年始を除く)
・相談会=当日直接会場へ
*参加者多数の場合、早めに受け付けを終了する場合あり
[問合せ]高齢者福祉課支援係 電話:03-5608-6168

 

子育て・教育
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
子ども水泳教室
「幼児水慣れ教室」
「クロール息継ぎ特訓教室 土曜コース/日曜コース」
(各全4回)
・幼児水慣れ教室=令和4年1月6日から27日までの毎週木曜日午後3時から3時50分まで
・クロール息継ぎ特訓教室=4年1月8日から29日までの毎週土曜日午後1時から1時50分まで、1月9日から30日までの毎週日曜日午前11時45分から午後0時35分まで
両国屋内プール(横網一丁目8番1号) [対象][定員]
・幼児水慣れ教室=4歳以上の未就学児/先着15人
・クロール息継ぎ特訓教室=バタ足で5メートル泳げる小学生/各コース先着10人
[費用]各4,400円
[申込み]12月22日午前9時から費用を持って直接、両国屋内プール 電話:03-5610-0050へ
幼児教育リトミック(全9回) 令和4年1月12日から3月16日までの水曜日
午前10時から10時45分まで
*4年2月2日を除く
八広地域プラザ(八広四丁目35番17号) [内容]音やリズムに親しみ、創造力や自己表現力を養う
*2歳児向けプログラム
[対象]1歳から3歳までの歩ける幼児とその保護者
[定員]先着15組
[費用]5,000円
[申込み]事前に八広地域プラザ 電話:03-6657-0471へ
*受け付けは4年1月11日までの午前9時から午後8時まで(年末年始は休館)

 

文化・スポーツ
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
専門トレーナーによるマンツーマン指導!
「ボディメイクプログラム(体組成測定付き)」の1回体験
12月22日(水曜日)から令和4年1月20日(木曜日)までの午前9時から午後9時までのうち60分
*日曜日・祝日は午後8時まで
*年末年始を除く
スポーツプラザ梅若(墨田一丁目4番4号) [内容]トレーニングと食事コントロールで無理なく続けられる6週間ダイエットの体験
[対象]18歳以上の方
[費用]1,100円
[申込み]事前にスポーツプラザ梅若 電話:03-5630-8880へ
*内容等の詳細は申込先へ
初めての方も経験のある方も気軽にボッチャを楽しもう!
「ボッチャ体験会」
令和4年1月15日(土曜日)
午前10時から11時半まで
押上小学校(押上三丁目46番17号) [内容]墨田区スポーツ推進委員によるボッチャ体験会
[定員]先着30人
[費用]無料
[持ち物]室内用の運動靴
[申込み]事前に電話でスポーツ振興課スポーツ振興担当 電話:03-5608-6312へ
*受け付けは4年1月7日まで

 

イベント
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
子どもたちの力作をご覧ください
「明るい選挙啓発ポスター展示会」
令和4年1月14日(金曜日)から20日(木曜日)までの午前9時から午後9時まで
*表彰式は4年1月14日(金曜日)午後3時半から
すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号)
*表彰式は区役所会議室121(12階)
[内容]区内在住の小学生・中学生、高校生の応募作品の展示
[費用]無料
[申込み]期間中、直接会場へ
[問合せ]選挙管理委員会事務局 電話:03-5608-6320
BIG SHIPライブイベント
「日向 由子・ひなた おさむ姉弟コンサート」
令和4年1月16日(日曜日)
午後4時から
*開場は午後3時半
本所地域プラザ(本所一丁目13番4号) 【テーマ】美しい日本の四季“姉と弟のハーモニー”
[定員]先着100人
[費用]全席指定4,000円
[申込み]事前に本所地域プラザ 電話:03-6658-4601へ
*受け付けは午前9時から午後8時まで(12月28日から4年1月3日までは休館)

子どもたちの力作をご覧ください「明るい選挙啓発ポスター展示会」

 

区政その他
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
令和3年度人権講演会・人権作文発表会 
「インターネットと人とのかかわり」withコロナの時代SNS上の()(ぼう)中傷を考える
令和4年2月5日(土曜日)
午後2時から4時まで
*開場は午後1時半
すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号) [内容]
・人権講演会=インターネット上の人権侵害について 
【講師】スマイリーキクチ氏(タレント・一般社団法人 インターネット・ヒューマンライツ協会代表)
・人権作文発表会=全国中学生人権作文コンテスト東京都大会墨田区代表作品の朗読
[対象]区内在住在勤在学の方、テーマに興味がある方など
[定員]先着100人
[費用]無料
[申込み]事前に催し名・住所・氏名・電話番号・一時保育希望の有無を、直接または電話、ファクス、Eメールで
・一般の方=人権同和・男女共同参画課人権同和担当(区役所14階) 電話:03-5608-6322・ファクス:03-5608-6934・Eメール:JINKEN@city.sumida.lg.jp
・PTAの方・教職員関係者=地域教育支援課地域教育支援担当(区役所11階) 電話:03-5608-6311・ファクス:03-5608-6411・Eメール:CHIIKIKYOUIKU@city.sumida.lg.jp
*未就学児の一時保育を希望する場合は4年1月25日までに申込みが必要
*いずれも手話通訳あり
*詳細は区ホームページを参照

スマイリーキクチ氏

このページは広報広聴担当が担当しています。