このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2022年8月11日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2022年8月11日号

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、講座・教室・催しが中止または延期となる場合があります(詳細は、各申込先・問合せ先へ)。なお、参加に当たっては、マスクの着用や手指消毒等、各会場でお願いする感染症対策にご協力ください。

暮らし
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
“9月1日から予約制に変わります”
司法書士による無料法律相談
8月18日から5年3月30日までの木曜日
午後2時から4時まで
*祝日・年末年始を除く
すみだ区民相談室(区役所1階) [内容]不動産や会社の登記、相続、遺言、成年後見等を司法書士に相談する
[申込み]当日直接会場へ
*午後1時から整理券を配布
[問合せ]
・すみだ区民相談室 電話:03-5608-1616
・東京司法書士会墨田・江東支部 電話:03-3635-1900
*9月1日以降は各相談日の2週間前から、すみだ区民相談室に事前予約が必要
宅地建物取引士による無料相談  8月19日から5年3月31日までの金曜日
午後1時から3時まで
*祝日・年末年始を除く
すみだ区民相談室(区役所1階) [内容]不動産取引一般を宅地建物取引士に相談する
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]
・すみだ区民相談室 電話:03-5608-1616
・東京都宅地建物取引業協会墨田区支部 電話:03-3622-1221
区民フォーラム2022
「墨田区の災害医療」
9月3日(土曜日)
午後2時から4時まで
すみだ女性センター(押上二丁目12番7号111号室) 【テーマ/講師】
・第1部=水害時に困らないために、いま知っておくべきこと/大原 美保氏(国立研究開発法人 土木研究所水災害・リスクマネジメント国際センター主任研究員)
・第2部=墨田区の水災害対策について/大桃 丈知氏(公益社団法人 墨田区医師会災害救急医療委員会委員)
[定員]先着50人
[費用]無料
[申込み]8月16日から住所・氏名(ふりがな)・電話番号・Eメールアドレスを、Eメールで墨田区医師会事務局 Eメール:ishikai@sumida-med.or.jp
*受け付けは8月29日まで
[問合せ]保健計画課健康推進担当 電話:03-5608-1305
星空フェスタ2022
プラネタリウム上映会9月
9月18日(日曜日)
・1回目=午前11時から11時40分まで
・2回目=午後2時から2時40分まで
・3回目=午後4時から4時40分まで
すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号) 【テーマ】
・1回目・2回目=「秋の星座とお月さまをみよう」
・3回目=「秋の星座・月の神秘」(小学校4年生以上推奨の内容) 
【解説員】スターガーデンスタッフ
[定員]各先着70人
[費用]
・中学生以下=各200円
・その他=各500円
[申込み]事前に、すみだ生涯学習センター事業課 電話:03-5247-2010へ
すみだ生涯学習センターのホームページからも申込可

大原 美保氏

 

健康・福祉
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
お口から始める認知症予防(認知症普及啓発事業) 8月20日(土曜日)
午後2時から3時半まで
すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) [内容]言語聴覚士から()むことの大切さを学ぶ
[対象]区内在住在勤の方
[定員]先着15人程度
[費用]無料
[申込み]事前に、こうめ高齢者支援総合センター(すみだ福祉保健センター内) 電話:03-3625-6541へ
ボランティア説明会 8月23日(火曜日)
午前10時から11時半まで
すみだボランティアセンター(東向島二丁目17番14号) [内容]ボランティア活動の紹介、活動時の注意点の説明など
[対象]ボランティアを始めようと考えている方
[定員]先着8人
[費用]無料
[申込み]事前に、すみだボランティアセンター 電話:03-3612-2940へ
第3回さくらんぼの会(認知症家族介護者教室) 8月26日(金曜日)
午後1時半から3時まで
シルバープラザ梅若(墨田一丁目4番4号 都営住宅4号棟1階) [内容]作業療法士から認知症の方の行動を学び、日々の介護を振り返る
[対象]認知症の方を介護している方や認知症に関心がある方
[定員]先着15人
[費用]無料
[申込み]事前に、うめわか高齢者支援総合センター(シルバープラザ梅若内) 電話:03-5630-6541へ
身体障害者向け
「声出し脳トレーニング教室」(全4回)
9月8日から29日までの毎週木曜日
午前10時から正午まで
すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) [対象]区内在住で身体に障害のある方
[定員]10人(抽選)
[費用]無料
[申込み]教室名・住所・氏名・電話番号・ファクス番号を、直接または電話、ファクスで8月18日までに、すみだ福祉保健センター 電話:03-5608-3723・ファクス:03-5608-3720へ
*申込時に手話通訳・磁気ループの希望可
高齢者
「声出し脳トレ教室」(全4回)
9月8日から29日までの毎週木曜日
午後1時半から3時半まで
すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) [対象]区内在住の60歳以上で全日程参加できる方
[定員]10人(抽選)
[費用]無料
[申込み]8月18日までに、すみだ福祉保健センター 電話:03-5608-3721へ
*当選者にはがきを送付
難病講演会
「IBD(潰瘍性大腸炎・クローン病)患者の食事と日常生活」
・ユーチューブ配信=9月12日(月曜日)から26日(月曜日)まで
・視聴会=9月12日(月曜日)午後2時から3時半まで
・ユーチューブ配信=参加者の自宅等
・視聴会=区役所21会議室(2階)
[内容]IBD患者の食事や調理の工夫、外食・日常生活の注意点などを学ぶ
[対象]区内在住在勤の方
[定員]各先着20人
[費用]無料
[申込み]
・ユーチューブ配信=8月12日から専用サイトで申込み
*受け付けは8月26日まで
・視聴会=8月12日から電話で本所保健センター保健指導係 電話:03-3622-9137へ
“ひとりで抱え込まないで”
庁舎こころの相談窓口(臨時)
9月13日(火曜日)・14日(水曜日)
午前9時から午後4時まで
*正午から午後1時までを除く
すみだ区民相談室(区役所1階) [内容]「こころの悩み」を保健師に相談し、解決に必要な救済制度の案内や専門家の紹介を受ける
[対象]区内在住の方
[費用]無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]保健予防課精神保健係 電話:03-5608-6506
中途失聴者・難聴者向け
「手話教室」(全20回)
9月13日から5年3月14日までの火曜日
午後1時半から3時半まで
*10月11日、11月1日・22日、12月27日、5年1月3日・31日、5年2月14日を除く
すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) [内容]手話の基礎と日常会話等を学ぶ
[対象]区内在住の中途失聴者・難聴者とその家族
[定員]10人(抽選)
[費用]1,500円(テキスト代)
[申込み]教室名・住所・氏名・電話番号・ファクス番号を、直接または電話、ファクスで8月17日までに、すみだ福祉保健センター 電話:03-5608-3723・ファクス:03-5608-3720へ
*申込時に磁気ループの希望可
第2回セカンドステージセミナー
歌とダンス
ABOT(アボット)KAMAY(カマイ)
9月14日(水曜日)
午後2時から4時まで
すみだリバーサイドホール2階イベントホール(区役所に併設) 【演目】
・第1部=モダンバレエ・ダンス
・第2部=ストレッチ体操・歌
[対象]おおむね55歳以上の方
[定員]先着150人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で、てーねん・どすこい倶楽部事務局 電話:03-5631-2577へ
*受け付けは月曜日から金曜日までの午前10時から午後4時まで(祝日を除く)
[問合せ]高齢者福祉課支援係 電話:03-5608-6168
こころの病がある方の家族の会“家族同士で情報交換しませんか” 9月20日(火曜日)
午前10時から正午まで
本所保健センター(東駒形一丁目6番4号) [内容]参加者同士で日頃の悩みを話し合い、病気や福祉制度などについて情報交換する
[対象]区内在住で、こころの病がある方の家族
[定員]先着16人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で本所保健センター 電話:03-3622-9137へ

 

子育て・教育
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
すみだキラキラママのつどい 8月24日(水曜日)
午前10時から午後2時まで
みどりコミュニティセンター(緑三丁目7番3号) [内容][定員]
・知育リトミック(0歳から2歳まで)/先着5組
・1歳半からのトイトレに向けたおむつ外し講座/先着5組
・足裏リフレクソロジー/先着4人
[対象]未就学児とその母親
*妊婦・母親のみの参加も可
[費用]各1,000円(材料費含む)
[申込み]事前に希望プログラム名・参加者全員の氏名・子どもの年齢を、Eメールで、すみだキラキラママのつどい Eメール:kirakiramamasumida2010@gmail.com
[問合せ]みどりコミュニティセンター 電話:03-5600-5811
多胎児家庭のつどい すみだ
“ママが楽になる双子の寝かせ方教えます”
9月5日(月曜日)
午前10時から11時半まで
曳舟文化センター(京島一丁目38番11号) [内容]専門家による多胎児の睡眠に関する講話や交流・情報交換等
*子どもは別室で保育
[対象]区内在住で1歳半までの双子・三つ子を子育て中の方
[定員]先着5組
[費用]無料
[申込み]事前に電話で子育て支援総合センター 電話:03-5630-6351へ
*受け付けは月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで(祝日を除く)
とびだせ!ひきぶん探検隊
「アートタウンマップづくり“曳舟編”」
9月17日(土曜日)
午前9時半から正午まで
*小雨決行、荒天時は9月24日(土曜日)に延期
曳舟文化センター(京島一丁目38番11号) [内容]まちを散策し、区内のクリエイターと「アートタウンマップ」を作る
[対象]小学生
*3年生以下は保護者の同伴を推奨
[定員]先着20人
[費用]無料
[持ち物]水筒、帽子、汗拭きタオル
[申込み]事前に曳舟文化センター 電話:03-3616-3951へ
曳舟文化センターのホームページからも申込可
知的障がい 発達障がい
幼児・小学生サッカー教室
9月24日(土曜日)
午前10時から
区総合運動場(堤通二丁目11番1号) [対象]区内在住在学で知的障害、発達障害のある幼児・小学生
[定員]20人(抽選)
[費用]無料
[申込み]9月10日までに専用サイトから申込み
[問合せ]
・東京都知的障害者サッカー連盟 Eメール:tokyoffid@gmail.com
・スポーツ振興課スポーツ振興担当 電話:03-5608-6312

 

文化・スポーツ
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
「ジュニアから大人のカンフー」
コース型教室の1回体験
8月13日から9月24日までの毎週土曜日
午後5時から6時まで
スポーツプラザ梅若(墨田一丁目4番4号) [対象]小学生以上
[定員]各先着10人
[費用]1,100円
*体験後は残り回数×1,100円
[持ち物]室内用の運動靴、タオル、飲物
*動きやすい服装で参加
[申込み]事前にスポーツプラザ梅若 電話:03-5630-8880へ
*内容等の詳細は問い合わせるか、スポーツプラザ梅若のホームページを参照
健康体力づくり教室
「リフレッシュケア」
「からだいきいき体操」
8月19日から9月16日までの毎週金曜日
・リフレッシュケア=午前9時45分から10時45分まで
・からだいきいき体操=午前11時から正午まで
スポーツプラザ梅若(墨田一丁目4番4号) [内容]
・リフレッシュケア=朝の硬い体をストレッチでほぐす
・からだいきいき体操=やさしい筋力トレーニングと柔軟体操
[対象]18歳以上の方
[定員]各先着60人
[費用]各510円
[持ち物]室内用の運動靴(からだいきいき体操のみ)、タオル、飲物
*動きやすい服装で参加
[申込み]事前に直接スポーツプラザ梅若 電話:03-5630-8880へ
*内容等の詳細は問い合わせるか、スポーツプラザ梅若のホームページを参照
ナイター・テニス・スクール(全8回) 9月2日(金曜日)から10月7日(金曜日)までの火曜日・金曜日
午後7時15分から8時45分まで
*9月23日・27日・30日を除く
錦糸公園テニスコート(錦糸四丁目15番1号) [対象]区内在住在勤在学の方
[定員]先着60人
[費用]6,000円
[持ち物]硬式用テニスラケット、テニスシューズ
[申込み]事前に住所・氏名・年齢・電話番号を、直接または郵送で墨田区庭球協会事務局 相沢 宗良(〒130-0013 錦糸一丁目4番13号) 電話:03-3622-7454へ
*受け付けは8月28日(必着)まで
区民体育祭
「ゲートボール大会」
9月15日(木曜日)
午前9時半から午後4時まで
*受け付けは午前9時から
*雨天の場合は9月21日(水曜日)に延期
錦糸公園野球場(錦糸四丁目15番1号) [種別]男女混合
*1チーム8人まで
[費用]1人500円
*9月7日(水曜日)午後1時から曳舟文化センター(京島一丁目38番11号)で実施する代表者会議で、チーム全員分を一括して支払い(筆記用具を持参)
[申込み]チーム全員の住所・氏名・電話番号を、郵送で9月6日(必着)までにゲートボール連合会 二階堂 次郎(〒131-0032 東向島四丁目35番10号) 電話:090-7727-6133へ
*代表者会議当日の申込みも可
区民体育祭
「秋季安全(けい)(もう)射撃会」
9月17日(土曜日)
午前9時から午後3時半まで
*受け付けは午前8時半から
成田射撃場(千葉県印西市山田166) [種別]フィールドクレー射撃
[対象]散弾銃の所持許可証をお持ちの方
[費用]6,000円
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]墨田区安全狩猟連盟 角田 和彦 電話:090-3227-1344
*表彰対象は区内在住在勤在学の方のみ
区民体育祭
「バトン・チア大会」
9月19日(祝日)
午後2時から4時まで
*受け付けは午後1時半から
区総合体育館(錦糸四丁目15番1号) [種別]団体ポンポン(小学生の部、中学・高校生の部)、団体バトン(小学生の部、中学・高校生の部)、個人種目(連盟会員規定演技)
[対象]区内在住在学の方で構成された12人以内のチーム
[費用]1種目1チーム3,000円
*支払いの詳細は申込後、別途通知
[申込み]事前に種別、チーム名、チームの人数、代表者の住所・氏名・電話番号・Eメールアドレスを、Eメールで8月21日(必着)までに墨田区バトン・チア連盟 Eメール:baton.nakagawa@gmail.com
[問合せ]スポーツ振興課スポーツ振興担当 電話:03-5608-6312
ひきぶんリニューアル記念公演
「アンコール公演第四弾 白石  加代子“百物語”」
10月23日(日曜日)
午後2時から
*開場は午後1時15分
曳舟文化センター(京島一丁目38番11号) 【演目】宮部 みゆき「小袖の手」、朱川 湊人「栞の恋」 
【構成・演出】鴨下 信一 
【出演】白石 加代子
[費用]
・前売り券=5,000円
*区内在住在勤の方は4,500円
*小学生から高校生まで、大学生等は4,000円(学生証の提示が必要)
・当日券=5,500円
*未就学児は入場不可
*全席指定
[申込み]事前に曳舟文化センター 電話:03-3616-3951へ

 

イベント
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
祝40周年記念!すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り 9月24日(土曜日)
午後1時半から5時半まで
*雨天決行
竪川親水公園牡丹橋跡(江東橋三丁目1番)付近 [内容]大阪の音頭取りによる演奏映像を使用した大盆踊り
[定員]先着500人
[費用]無料
[申込み]8月15日から、すみだ錦糸町河内音頭大盆踊りのホームページで申込み
[問合せ]
・錦糸町河内音頭実行委員会 電話:043-400-3038
・産業振興課産業振興担当 電話:03-5608-6187

 

このページは広報広聴担当が担当しています。