このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2023年7月1日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2023年7月1日号

墨田区長 山本 亨

 5月20日、区立両国中学校の格技室で「地域クラブ活動体験会(剣道部)」を実施しました。「地域クラブ活動」は、区立中学校ごとに行っている部活動の指導をスポーツクラブや民間企業、競技団体などの皆さんにご協力いただきながら、地域に移行する新たな取組です。今年度は試行として、剣道部・フットサル部・英語部などを立ち上げ、準備を進めています。
 私自身も長年剣道を続けていますが、剣道を通じて剣の技術のみならず、礼儀や精神力など、人間として大切なものをたくさん得ることができました。剣道の教えの一つに「(こう)(けん)()(あい)」という言葉があります。これは、剣を交える中でお互いを認めて、互いに成長し合うという意味です。剣道は年代、性別、国籍を超えて愛好者が多い武道の一つです。このような「地域クラブ活動」における稽古等を通じて、皆さんと理解し合い、そして、剣道のすばらしさを分かち合っていきたいと思います。
 区内で活動している団体の方々に「地域クラブ活動」の指導をお願いすることで、生徒たちにとっては、地域について学べる絶好の機会となり、さらには、まちへの愛着や誇りにもつながると思います。「すみだの地域力」をフルに発揮して、部活動の地域移行をオールすみだで進めていきます。
 さて、今月29日には、4年ぶりの隅田川花火大会が予定されています。観覧される皆さんが安全に、そして安心して花火を楽しめるよう、こちらは「伝統の地域力」を持って、万全を期して臨みたいと思います。

墨田区剣道連盟の先生方、体験会に参加した生徒の皆さんと

このページは広報広聴担当が担当しています。