このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2024年4月1日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2024年4月1日号

 本日4月1日、旧すみだ健康ハウス跡地に八広児童館が移転オープンしました。子どもたちが楽しく過ごせるこの新しい遊び場は、子育て支援や地域交流の新たな拠点にもなっていきます。ぜひ、ご利用ください!
[問合せ]子育て政策課子育て政策担当 電話:03-5608-6195

区内児童館を利用する子どもたちから愛称を募集し、607件の応募がありました。その中から、改修前のすみだ健康ハウスが温浴施設だったことや、楽しく過ごせる温かい児童館になってほしいとの(おも)いから、愛称を「ぽかぽか」に決定しました。

体育室
ボルダリングやボール遊びができるよ!



プレイコーナー
温浴施設の雰囲気が残る空間で遊ぼう!



中高生コーナー&音楽スタジオ
中学生や高校生も楽しめる場所が!



学童クラブ
受け入れ定員を100人に増員!



乳幼児室
親子で一緒に遊べます。授乳室・調乳室も完備!



地域活動施設(調理室・和室・会議室)
登録した子育て関連団体に無料で貸し出します。

*登録・予約方法の詳細は八広児童館HPを参照

施設概要・アクセス
[ところ]東墨田一丁目2番6号
[開館時間]午前9時から午後8時まで
*土曜日・日曜日、祝日は午後7時まで



 SDGs(エスディージーズ)は、私たちがこの地球で暮らし続けていくために、2030年(令和12年)までに達成をめざす世界共通の17の目標です。こちらに掲載する事業がめざす目標をアイコンでお知らせします。

3 すべての人に健康と福祉を

4 質の高い教育をみんなに

このページは広報広聴担当が担当しています。