このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2024年7月1日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2024年7月1日号

墨田区長 山本 亨

 5月26日、キャンパスコモンにおいて、“こども まんなか すみだ”の取組を宣言するためのキックオフイベント「みんなであそぼう!こどもわくわくフェスティバル」を開催しました。このイベントは、子どもたちが様々な体験をして、楽しみながら学ぶことを第一に考え、企画したものです。
 当日は、ステージでの和太鼓やバトン、フラダンス等のパフォーマンスが行われたほか、遊び体験コーナーや飲食コーナーも設けられ、多くの皆さんが親子で楽しんでいる様子を見て、大変(うれ)しく思いました。
 本区が考える“こども まんなか”とは、「子どもや子育て世帯の意見・視点を意識し、笑顔あふれる、子どもの最善の利益を優先するまちを実現していくこと」です。こうした社会の実現に向けて、今年度、「墨田区こども計画(仮称)」や「墨田区子ども基本条例(仮称)」の策定を進めていく予定です。そこで、今回のイベントでは、このような方針を区民の皆さんに知ってもらうだけでなく、子どもたちの意見を聴く取組も行いました。これからも様々な機会を活用して、より多くの子どもたちの声をしっかりと受け止めながら、これらの計画や条例にも反映していきたいと考えています。
 “こども まんなか すみだ”の実現には、地域の皆さんとの連携やつながりの力が、より一層重要です。
 今後も力強く各関連事業を進めていきますので、引き続き区政に対するご理解とご協力をよろしくお願いします。

「みんなであそぼう!こどもわくわくフェスティバル」にて

このページは広報広聴担当が担当しています。