このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2024年9月21日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2024年9月21日号

[とき]10月5日(土曜日)・6日(日曜日)午前10時から午後5時まで
*こどもまつりは午後4時まで
[ところ]錦糸公園・ひがしんアリーナ(区総合体育館)(錦糸四丁目15番1号)
[費用]無料
*詳細はすみだまつり公式HPすみだまつり公式X(旧ツイッター)を参照

  • ステージプログラム
    ・体育館3階メインアリーナ
    ・楽天地ビルステージ
  • 交流都市物産展・模擬店(ふれあい広場)
  • PRコーナー(テニスコートほか)
  • こどもあそびコーナー
    ・体育館3階サブアリーナ
    ・わんぱく広場(野球場)

など

交流都市物産展・模擬店

こどもあそびコーナー(わんぱく広場)

こどもあそびコーナー(体育館)

こどもあそびコーナー(わんぱく広場)

ドラえもんショー

©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK

10月5日午前10時45分から
観覧無料

©テレビ朝日・東映AG・東映

10月6日午前11時30分から
観覧無料

10月6日午前10時から

オープニングステージでお披露目!(5日午後0時半から/体育館3階メインアリーナ)

新旧の文化が融合する区の魅力を、海外の方を含む区内外の方にPRしていきたいです。また、5日午後2時半から楽天地ビルステージでトークショーを行います。ご来場、お待ちしています!

小菅さん 難波さん 定谷さん

備考1:天候等により、ステージプログラムおよびイベント内容を予告なく、変更・中止する場合があります。

当日の詳細はプログラムをご覧ください。プログラムは文化芸術振興課(区役所14階)や各出張所等で配布するほか、9月29日の新聞に折り込まれます。

す~みん

み~みん

だ~みん

[問合せ]すみだまつり実行委員会事務局(文化芸術振興課内) 電話:03-5608-6181

 SDGs(エスディージーズ)は、私たちがこの地球で暮らし続けていくために、2030年(令和12年)までに達成をめざす世界共通の17の目標です。こちらに掲載する事業がめざす目標をアイコンでお知らせします。

11 住み続けられるまちづくりを

17 パートナーシップで目標を達成しよう

このページは広報広聴担当が担当しています。