名称 | 内容・対象等 | 申込み・問合せ等 |
---|---|---|
「すみなか(すみだ共生社会推進センター)」 ロゴマークの募集 |
*応募要件の詳細は区HPを参照 *入賞者には図書カードを贈呈 |
[申込み]オンライン申請か、直接、12月21日午前9時から7年1月11日までに、すみだ共生社会推進センター(押上二丁目12番7号111号室) 電話:03-5608-1771へ |
「墨田区児童館のあり方」改定(案)のパブリックコメント(意見募集) | 【閲覧期間】7年1月20日(月曜日)まで 【閲覧場所】子育て政策課(区役所4階)、区民情報コーナー(区役所1階) *土曜日・日曜日、祝休日は区民情報コーナーのみ(年末年始を除く) *区HPでも閲覧可 |
[申込み]オンライン申請か、ご意見(A4用紙1枚程度で書式自由)・氏名(団体名)・住所・電話番号を直接または郵送、ファクス、Eメールで、7年1月20日(必着)までに〒130-8640 子育て政策課子育て政策担当(区役所4階) 電話:03-5608-6195・ファクス:03-5608-6404・Eメール:koseisaku@city.sumida.lg.jpへ |
「墨田区災害時受援・応援計画」(案)のパブリックコメント(意見募集) | 【閲覧期間】7年1月27日(月曜日)まで 【閲覧場所】防災課(区役所5階)、区民情報コーナー(区役所1階) *土曜日・日曜日、祝休日は区民情報コーナーのみ(年末年始を除く) *区HPでも閲覧可 |
[申込み]オンライン申請か、ご意見(A4用紙1枚程度で書式自由)・氏名(団体名)・住所・電話番号を直接または郵送、ファクス、Eメールで、7年1月27日(必着)までに〒130-8640 防災課防災係(区役所5階) 電話:03-5608-6206・ファクス:03-5608-6425・Eメール:bousai@city.sumida.lg.jpへ |
「(仮称)墨田区地域公共交通計画」(案)のパブリックコメント(意見募集) | 【閲覧期間】7年1月31日(金曜日)まで 【閲覧場所】都市計画課(区役所9階)、区民情報コーナー(区役所1階) *土曜日・日曜日、祝休日は区民情報コーナーのみ(年末年始を除く) *区HPでも閲覧可 |
[申込み]オンライン申請か、ご意見(書式自由)・氏名(団体名)・住所・電話番号を直接または郵送、ファクス、Eメールで、7年1月31日(必着)までに〒130-8640 都市計画課公共交通担当(区役所9階) 電話:03-5608-1263・ファクス:03-5608-6409・Eメール:toshikeikaku@city.sumida.lg.jpへ |
このページは広報広聴担当が担当しています。