すみだ北斎美術館(亀沢二丁目7番2号)で開催中の企画展「あ!っと北斎“みて、みつけて、みえてくる浮世絵”」の見所をご紹介します。
「百人一首」の歌を題材とするシリーズの一図で、奈良時代後期から平安時代前期頃の歌人、猿丸大夫による秋の山で鹿が鳴く情景を詠んだ和歌「奥山に紅葉ふみわけ
[とき]8月31日(日曜日)までの午前9時半から午後5時半まで
*入館は午後5時まで
*休館日を除く
[入館料]
- 一般=1,000円
- 高校生・大学生・65歳以上の方=700円
- 中学生・障害のある方=300円
- 小学生以下=無料
*観覧日当日に限り「北斎を学ぶ部屋」をはじめ全ての展示が観覧可
*詳細は、すみだ北斎美術館HPを参照
[問合せ]すみだ北斎美術館 電話:03-6658-8936
「隅田川 森羅万象 墨に夢」(通称 すみゆめ)は、すみだ北斎美術館開館を機に誕生したアートプロジェクトです。
「隅田川 森羅万象 墨に夢」(すみゆめ)は、「北斎」と「隅田川」を主なテーマに、すみだの地域資源を
[問合せ]「隅田川 森羅万象 墨に夢」実行委員会事務局 電話:03-5608-5446
まちなかで楽しむ「PING PONG PLATS 2025」(東京鋲兼による特別支援枠)
最新情報は、各HP(すみだ北斎美術館・すみゆめ)をご覧ください。
[問合せ]文化芸術振興課文化芸術担当 電話:03-5608-6115