墨田区長 山本 亨
区内で開催されるスポーツイベントやスポーツ教室、施設情報などを閲覧できる総合的なサイト「すみだスポーツポータルサイト(すみスポ)」(下記コード)をご存じですか?
今年4月に開設したこのサイトでは、ラジオ体操のような誰もが気軽に参加できる地域のイベントから、Fリーグやボクシングなどの試合観戦、パラスポーツとして近年注目度が高いボッチャの体験会まで、幅広い情報を掲載しています。スポーツイベントに参加したり、推しの選手やチームを応援したりと、すみだでスポーツを楽しむきっかけとして、ぜひご活用ください。
私も6月7日に、この「すみスポ」でも紹介しているフットサルチーム「フウガドールすみだ」のホーム開幕戦をひがしんアリーナ(区総合体育館)で観戦しました。フウガドールすみだは、本区のホームタウンスポーツチームとなって15年目を迎え、試合会場は満員となり、大変な盛り上がりでした。今後の活躍に期待しています。
区では、昨年3月に「墨田区スポーツ推進計画」を策定しました。「誰もがスポーツを楽しみ、スポーツでつながるまち すみだ」の実現をめざし、年齢や性別、障害の有無にかかわらず、自分のライフスタイルに合った「マイスポーツ」を見つけて楽しめるよう、各スポーツ団体をはじめとする多くの関係者の皆さんとともに、スポーツの普及啓発に取り組んでいます。
今年は、世界陸上やデフリンピックなども開催される、まさにスポーツの年です。“する・みる・ささえる”スポーツの力で、人と人とのつながりを更に広げて、すみだをもっと元気にしていきましょう。
フウガドールすみだホーム開幕戦でのあいさつ
このページは広報広聴担当が担当しています。