ページID:951820663
更新日:2025年5月16日
1 トンボ科
2 2025年5月11日
3 大横川親水公園
4 Y.Kusunoki
ずんぐりとした毛深いトンボである。おもに寒冷地などの挺水植物が繁茂する池沼、湿原に生息している。
関東では丘陵地の自然豊かな湿地や池等で見られ、成虫は、4月後半から出現し7月ころまで見られる。
翅の結節部に4つの黒褐色の斑があり、その4つを星にたとえ、四つ星と名前がついた。
1 トンボ科
2 2008年5月24日
3 大横川親水公園
4 K.Yamada
当区においては初めての観察。都内でも珍しい種。池の中心を離れようとしなかった。
お問い合わせ
このページは環境保全課が担当しています。