ページID:981117274
更新日:2021年12月23日
本協議会は、東京2020大会を契機とした区の活性化に向けて、区、区民、町会・自治会、事業者、関係団体等が連携しながら、オールすみだで取り組んでいくため、平成29年9月に設立しましたが、東京2020大会の閉幕に伴い解散することとなるため、最後となる第6回総会を開催しました。
総会は、新日本フィルハーモニー交響楽団による演奏で幕を開け、2部制により実施しました。
第1部では、石倉一郎地域協議会会長や山本亨墨田区長、地域協議会各部会代表等によるあいさつ、そして区や地域協議会の活動報告等を実施した後、解散の議決を行いました。
第2部では、中止となった東京2020オリンピック聖火リレーのミニセレブレーションで実施予定であった区内在住の日向姉弟による墨田区民の愛唱歌「花」の歌唱が披露されました。
その後、区にゆかりのあるオリンピアン・パラリンピアンと墨田区長によるトークセッションが行われ、アスリートからは、次のパリ大会に向けた思いや、今後の活動等についての話しがありました。
会議の概要
日時
令和3年12月23日(木曜日)午後6時から7時50分まで
場所
すみだリバーサイドホール2階 イベントホール(墨田区吾妻橋1-23-20)
会議資料
資料 墨田区における東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の取組(PDF:4,099KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページはスポーツ振興課が担当しています。