このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 区政
  4. 構想・計画
  5. 基本構想
  6. 墨田区基本構想審議会
  7. 墨田区基本構想審議会 第3回部会(令和6年9月27日)
本文ここから

墨田区基本構想審議会 第3回部会(令和6年9月27日)

ページID:147242048

更新日:2024年11月12日

第1部会の開催状況

日時 令和6年9月27日(金曜日) 午後6時30分から
場所 すみだリバーサイドホール イベントホール
内容 

  • 前回の振り返り    
  • 特別講演 テーマ「体験格差」

講師 公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン代表理事 今井 悠介氏     

  • 文化・スポーツに関すること

(1)文化芸術振興について
(2)生涯学習・スポーツ活動について

会議録

配布資料

第2部会の開催状況

日時 令和6年9月27日(金曜日) 午後7時00分から
場所 すみだリバーサイドホール イベントホール
内容 

  • 特別講演 テーマ「体験格差」

講師 公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン代表理事 今井 悠介氏

  • 前回の振り返り    
  • 子育て、教育に関すること

会議録

配布資料

第3部会の開催状況

日時 令和6年9月27日(金曜日) 午後7時00分から
場所 すみだリバーサイドホール イベントホール
内容 

  • 特別講演 テーマ「体験格差」

講師 公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン代表理事 今井 悠介氏

  • 前回の振り返り    
  • 景観・水辺空間、環境に関すること

(1)景観・水辺の活用について
(2)環境問題について

会議録

配布資料

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは政策担当が担当しています。