ページID:445370962
更新日:2005年3月21日
平成16年1月28日(水曜日)から平成16年2月10日(火曜日)まで
「伝神開手 北斎漫画(でんしんかいしゅ ほくさいまんが)」は、北斎が気の向くままに描いたというさまざまな図柄を3,000図以上おさめた絵手本の代表作で、文化11年(1814)
から出版されはじめました。非常に好評だったため、北斎の死後も続刊されて、明治期に全15冊をもつて完結しました。フランスの印象派の画家たちに影響を与えた作品としても知られています。
今回は六編を選び、そのうち次のようなページを御覧いただきました。
初編:虫のさまざま
二編:魚
三編:模様の描きかた
八編:ふくよかなひと
十一編:カラスの捕らえかた
十二編:達磨の百面相
お問い合わせ
このページは地域教育支援課が担当しています。