ページID:663219305
更新日:2012年3月7日
女性がいきいきと仕事を続けていくためのスキル&モチベーションのアップ講座を実施しました。
実施日 平成24年2月11日、2月25日、3月3日 それぞれ土曜日 午前10時から正午まで
第1・2回:ソリューションフォーカス “自分もまわりの人も前向きになる解決志向”
講師:青木 安輝氏(株式会社ソリューションフォーカスコンサルティング代表取締役)
第1・2回は問題の原因を追及するのではなく、解決(ソリューション)することに焦点(フォーカス)をあてたソリューションフォーカスを学びました。
アンケート紹介
・志向を変えるとコミュニケーションの取り方変わることを実際に実践してみて実感した。前向きな気持ちになった。
・とてもわかりやすい説明で、体験の手法もシンプルですぐ実践できた。これからも役立てていきたい。
・肯定から入ることの大切さを学んだ。ソリューションフォーカスを会社の研修でも取り入れたい。
・すぐに会社・家庭で使いたい。参加できて良かった。
第3回:変身テクニック “なりたい印象になるメイク”
講師:岩井 結美子氏(株式会社コンシャスインターナショナル代表取締役)
第3回は、自分がどうなりたいのかを見つめ、まわりに自身が望む印象をあたえるメイク方法を学びました。
アンケート紹介
・見た目を意識することで自分も変われることを実感した。
・少しのメイク方法で、大きく変わることが実感できて良かった。
・メイクをすることで気持ちが向上することにつながり楽しくなった。
お問い合わせ
このページはすみだ共生社会推進センターが担当しています。