このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2020年5月11日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2020年5月11日号

 新型コロナウイルス感染症に関連した各種助成・貸付け制度等をご紹介します。要件等の詳細は、各問合せ先へご確認ください。また、新たな支援策や助成金等は随時、区ホームページで紹介しています。(下のコードを読み取ることでも接続可)
*以下の情報は、4月28日現在のものです。

コード

特別定額給付金
[対象]基準日(令和2年4月27日)に、住民基本台帳に記録されている方
*1人あたり10万円
[問合せ]総務省コールセンター 電話:03-5638-5855
*詳細は後日、墨田区のお知らせ「すみだ」および区ホームページに掲載予定

子育て世帯への臨時特別給付金
[対象]令和2年4月分の児童手当受給者等(所得制限超過により特例給付となっている方を除く)
*児童1人あたり1万円(対象者へ案内を送付、申請は不要)
[問合せ]子育て支援課児童手当・医療助成係 電話:03-5608-6160・ファクス:03-5608-6404

住居確保給付金
[対象]離職者等で就業意欲がある方のうち、住居を失った、または失いかねない方
*家賃相当額(上限あり)を原則3か月
[問合せ]くらし・しごと相談室すみだ(生活福祉課内) 電話:03-5608-6289・ファクス:03-5608-6413

国民健康保険 傷病手当金
[問合せ]国保年金課こくほ給付係 電話:03-5608-6123・ファクス:03-5608-6402
*詳細はこちらを参照

福祉資金 緊急小口資金(特例貸付け)、総合支援資金 生活支援費(特例貸付け)
[問合せ]墨田区社会福祉協議会 電話:03-3614-3902・ファクス:03-3612-2944
*対象や貸付額等はこちらを参照

母子父子福祉資金・女性福祉資金(子の学費や生活資金等)
[対象]20歳未満の子を扶養している母子・父子家庭の扶養者または、配偶者がいないか特別な理由により配偶者の扶養を受けられない女性
*いずれも返済計画を立てられる方
[問合せ]生活福祉課相談係 電話:03-5608-6154・ファクス:03-5608-6413

特別区民税・都民税、軽自動車税(種別割)の徴収猶予等
[問合せ]税務課納税係 電話:03-5608-6142から8・ファクス:03-5608-6402

国民年金保険料の減免
[問合せ]国保年金課国民年金係 電話:03-5608-6129・ファクス:03-5608-6402

国民健康保険料・後期高齢者医療保険料の徴収猶予
[問合せ]

  • 国民健康保険料=国保年金課こくほ保険料係 電話:03-5608-6126
  • 後期高齢者医療保険料=国保年金課長寿医療(後期高齢者医療)保険料担当 電話:03-5608-8100

*いずれも ファクス:03-5608-6402

介護保険料の徴収猶予
[問合せ]介護保険課資格・保険料担当 電話:03-5608-6937・ファクス:03-5608-6938

住宅使用料
[都営住宅の問合せ]JKK東京お客さまセンター 電話:0570-03-0071または 電話:03-6279-2652
[区管理住宅の問合せ]

  • 区営・区民・シルバーピア・高齢者個室借上げ住宅=住宅課公営住宅担当・居住支援担当 電話:03-5608-6214
  • コミュニティ住宅=防災まちづくり課密集担当 電話:03-5608-6261

*いずれも ファクス:03-5608-6409

国税・都税
[問合せ]

  • 本所税務署 電話:03-3623-5171
  • 向島税務署 電話:03-3614-5231
  • 墨田都税事務所 電話:03-3625-5061

持続化給付金
[対象]特に大きな影響を受ける事業者
*限度額は

  • 法人=200万円
  • 個人事業者=100万円

[問合せ]中小企業金融・給付金相談窓口 電話:0570-783183

東京都感染拡大防止協力金
[対象]都の要請や協力依頼に応じた中小事業者
*1事業者につき50万円
[問合せ]東京都緊急事態措置等・感染拡大防止協力金相談センター 電話:03-5388-0567・ファクス:03-5388-1500

小学校休業等対応助成金・支援金
[対象]小学生の子どもの世話のため

  • 助成金=有給休暇を取得させた企業(1人1日あたり上限8,330円)
  • 支援金=委託を受けた仕事ができなくなった個人(1日あたり4,100円)

[問合せ]学校等休業助成金・支援金相談コールセンター 電話:0120-60-3999

雇用調整助成金
[対象]事業活動の縮小を余儀なくされ、雇用の維持を図るために休業手当を支給した事業主
[問合せ]

  • ハローワーク助成金事務センター 電話:03-5337-7418
  • ハローワーク墨田事業所第二部門 電話:03-5669-8609

新型コロナウイルス感染症特別貸付
[対象]一時的に業況が悪化している事業者
*限度額は6,000万円
[問合せ]日本政策金融公庫

  • 上野支店 電話:03-3835-1391
  • 江東支店 電話:03-3631-8171

マル経融資(小規模事業者経営改善資金)
[対象]商工会議所による経営指導を受けている小規模事業者
*限度額は2,000万円(無担保・無保証人で利用可)
[問合せ]東京商工会議所墨田支部 電話:03-3635-4343

新型コロナウイルス感染症対応緊急融資
[対象]令和元年12月以前の直近同期比で売上が5パーセント以上減少している事業者
*限度額は2億8,000万円(無担保は上限8,000万円)
[問合せ]東京信用保証協会錦糸町支店 電話:03-5608-2011

墨田区新型コロナウイルス感染症緊急対策資金
[対象]業績が悪化している区内中小企業者等
*限度額は1,000万円
[問合せ]経営支援課経営支援担当 電話:03-5608-6183・ファクス:03-5608-6934

セーフティネット保証4号認定・5号認定
[対象]詳細は問合せ先へ
*限度額はいずれも2億8,000万円(無担保は上限8,000万円)
[問合せ]経営支援課経営支援担当 電話:03-5608-6183・ファクス:03-5608-6934

危機関連保証
[対象]売上等が減少している中小企業
*限度額は2億8,000万円(無担保は上限8,000万円)
[問合せ]経営支援課経営支援担当 電話:03-5608-6183・ファクス:03-5608-6934

厚生年金の納付猶予等
[内容]事業所の経営状況の悪化等により、厚生年金保険料が納付困難な場合の猶予
[問合せ]墨田年金事務所 電話:03-3631-3111・ファクス:03-3631-4149

国税・都税
[問合せ]

  • 本所税務署 電話:03-3623-5171
  • 向島税務署 電話:03-3614-5231
  • 墨田都税事務所 電話:03-3625-5061

令和2年度就学援助費受給の申請期間の延長
[申込み]申請書を郵送で5月29日(消印有効)までに〒130-8640 学務課事務担当 電話:03-5608-6303へ
*申請書の配布場所等は区ホームページを参照

墨田区学びの支援ポータルサイト「レッツ スタディ!@home」
 子どもたちの学習を支援するため、様々なリンク集や教材を掲載しています。ぜひ、ご活用ください(下のコードを読み取ることでも接続可)。

コード

「子どもと過ごす時間が長い今、ひとりで悩まず相談しましょう」
両国子育てひろば相談専用 電話:03-3621-1314
文花子育てひろば相談専用 電話:03-3616-0393
*受け付けは午前9時から午後6時まで(月曜日、祝日、年末年始を除く)

子育て支援総合センター相談専用 電話:03-5630-6677・Eメール:KOSODATESODAN@city.sumida.lg.jp
*電話での受け付けは月曜日から金曜日までの午前9時から午後6時まで(土曜日・日曜日、祝日、年末年始を除く)

LINEでの相談「子ゴコロ・親ゴコロ相談@東京」
下のコードを読み取り、LINEで友だち登録をして相談
*受け付けは月曜日から金曜日までの午前9時から午後11時まで(受け付けは午後10時半まで)、土曜日・日曜日、祝日は午後5時まで

コード

このページは広報広聴担当が担当しています。