ページID:258374536
更新日:2024年10月1日
区では、安全・安心まちづくりのために、区民の皆さんによる地域の防犯・防火活動を支援する事業の充実に努めています。
その一環として、自主的な対策や活動に取り組む際の参考となるガイドブックを作成し、配布しています。
ガイドブックには、犯罪・火災発生状況や防犯・防火対策などを掲載していますので、ご家庭や地域の安全対策にご活用ください。
【配布場所】
安全支援課(区役所5階)、区民情報コーナー(区役所1階)及び各出張所
なお、データ版はこちらから(PDF:3,742KB)もダウンロードできます。
すみだ防犯・防火ガイドブックの内容
1 墨田区安全で安心なまちづくり推進条例
2 防犯対策編
特殊詐欺など/こどもを狙う犯罪/女性を狙う犯罪など/住居への侵入ここが危ない/住居侵入の防犯対策/街頭での犯罪
3 防火・救急対策編
防火/救急
4 犯罪を防ぐ環境づくりのポイント
5 防犯・防火パトロールマニュアル
6 区の安全・安心まちづくり事業のあらまし
7 110番・119番通報のポイント
8 生活の安全に関する相談窓口
ダウンロード版
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは安全支援課が担当しています。