このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 文化・観光
  4. 葛飾北斎(北斎ふるさと納税)
本文ここから

葛飾北斎(北斎ふるさと納税)

ページID:660589892

北斎ふるさと納税について

墨田区は、日本が誇る世界的絵師・葛飾北斎の生誕の地です。2016年には、郷土で生まれた偉人・北斎を区民の誇りとして顕彰するとともに、観光や産業へも寄与する地域活性化の拠点として、「すみだ北斎美術館」を開設しました。
墨田区北斎ふるさと納税を通じてお寄せいただいた寄付金は、「すみだ北斎美術館」の管理運営、北斎作品の収集、北斎をテーマとしたアートプロジェクトのほか、すみだトリフォニーホールの大規模修繕工事やその他音楽事業など墨田区の文化芸術関連事業へ幅広く活用させていただきます。
なお、令和5年度については、1,057,821,000円のご寄付をいただきました。引き続き皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。

関連情報

葛飾北斎とすみだ北斎美術館について

 世界的な画家として評価の高い葛飾北斎は、宝暦10年(1760年)に本所割下水付近(現在の墨田区亀沢付近)で生まれ、90年の生涯のほとんどを墨田区内で過ごしながら、優れた作品を数多く残しました。
 墨田区では、この郷土の偉大な芸術家である北斎を区民の誇りとして永く顕彰するとともに、地域の産業や観光へも寄与する地域活性化の拠点として、「すみだ北斎美術館」を平成28年11月22日に開館しました。
 この美術館では、北斎及び門人の作品を紹介するほか、北斎と「すみだ」との関わりなどについて皆様にわかりやすく伝えていくため、展覧会をはじめ様々な普及事業を行います。そして、これらの事業活動を通じて国内外に向けて情報を発信し、北斎と「すみだ」の魅力をより一層高めていきます。

すみだ北斎美術館

お問い合わせ

 文化芸術振興課 文化芸術担当 
 電 話:03-5608-6115

文化・観光

注目情報