ページID:824771930
更新日:2025年2月26日
ご意見・ご要望
家庭用生ごみ処理容器の購入あっせんの対象商品について、サイズが大きく、手間がかかる点や外でコンポストを管理しなければならない点から少し抵抗がありました。
現在は不織布バッグ型のコンポストを購入して使用していますが、キッチンや狭いベランダで管理でき、虫も発生しづらく、臭いも出づらいため、非常に便利です。このような生ゴミ処理が手軽に始められるものがあると便利だなと感じています。
良ければ墨田区でも置き場所に困らない見た目も可愛らしいコンポスト用品をあっせん対象にしていただけないでしょうか?
土の処理に困っている若い方も多いと思うので、ぜひご検討いただけますと幸いです。
受付日
令和7年1月6日
分野
環境

区の対応・考え方
日ごろより、墨田区の3R推進事業に御理解と御協力をいただき、誠にありがとうございます。貴重な御意見をお寄せいただきありがとうございます。
本区で対象としている生ごみ処理機は、プラスチック製のコンポストとなり、サイズも小さくないことから、ある程度の設置スペースを必要とするのは御指摘のとおりです。ご要望のバック型コンポストの導入については、他の方からも同様の意見をいただいている状況にあり、情報提供いただいたメリットを踏まえ、あっせん事業の対象とすることについて前向きに検討してまいります。
今後もさらなるごみ減量に取り組んで参りますので、何卒、御理解の程よろしくお願いいたします。
担当課
環境政策課
お問い合わせ
このページは広報広聴担当が担当しています。