このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 健康・福祉
  4. 衛生
  5. 食の衛生
  6. 【消費者の方へ】“すみだこ”の部屋
  7. イベント情報
  8. 食中毒予防キャンペーン(令和7年8月)を実施します
本文ここから

食中毒予防キャンペーン(令和7年8月)を実施します

ページID:400845383

更新日:2025年7月21日

 夏は細菌性の食中毒が増加する季節です。墨田区食品衛生協会と墨田区保健所では、令和7年8月19日から8月25日にかけて食中毒予防キャンペーンを実施します。

食中毒予防パネル展

 家庭での食中毒予防方法を中心に、食中毒予防に関する様々なパネルを展示します。何気なく行っている毎日の調理を、食品衛生の観点から再度確認してみませんか。
 また、小学生の皆さんに描いていただいた食中毒予防のイラストを使用して作成したうちわの展示も行います!
 近くまでお立ち寄りの際にはぜひ、涼みながら食中毒について学んでいってください!!

日時

令和7年8月19日(火曜日)正午から令和7年8月25日(月曜日)午後3時まで

場所

区役所1階アトリウム

主な内容

  • 食中毒予防等に関するパネル展示
  • 区内小学生が作成したうちわの展示
  • 食品衛生に関するパンフレット配布

食品衛生街頭相談

 夏は、気温が上がり食品が傷みやすくなります。食中毒に関するクイズに答えて、食品衛生について理解を深めてみませんか。クイズとアンケートにご協力いただいた方には、小学生が絵を描いた「うちわ」など景品をプレゼントします。

日時

令和7年8月20日(水曜日) 午前10時から午後2時まで

場所

墨田区役所1階 アトリウム

主な内容

  • 手洗いマイスターによる手洗い実習(先着30名)
  • 墨田区保健所食品衛生監視員による食品衛生相談
  • 墨田区食品衛生協会自治指導員による食中毒に関するクイズとアンケート
  • 食中毒予防等に関するパネルと区内小学生が作成したうちわの展示