患者会
パーキンソン友の会(休止中)
パーキンソン病の方、ご家族が集まって、意見交換や会員相互の交流を深めています。
【問合せ先】
墨田区保健所 健康推進課 地域保健担当(すみだ保健子育て総合センター2階)
電話:03-3622-9152(午前8時30分から午後5時まで)
墨田肝友会
肝障害に悩む方が集まって、意見交換や会員相互の交流を深めています。
【問合せ先】
墨田区保健所 健康推進課 地域保健担当(すみだ保健子育て総合センター2階)
電話:03-3611-9152(午前8時30分から午後5時まで)
神経難病検診
身体のしびれ、ふるえ、足のもつれ、歩行障害、麻痺、言語障害、筋力の低下などの自覚症のある方は、神経難病の疑いがあります。
区内在住の方を対象に、専門医が検診を行い、歯科医師、薬剤師、保健師、リハビリ専門員、介護保険相談員等による各種相談に応じます。
【時期】
毎年10月第3週の日曜日(原則)
(年により、日程が前後する場合があります。)
【費用】
無料
【問合せ先】
墨田区保健所 健康推進課 地域保健担当(すみだ保健子育て総合センター2階)
電話:03-5608-8514(午前8時30分から午後5時まで)
難病患者等に該当する方の障害福祉サービスについて
居宅介護、日常生活用具の給付等の必要と認められた障害福祉サービスの提供を行っています。
【問合せ先】
墨田区保健所 健康推進課 地域保健担当(すみだ保健子育て総合センター2階)
電話:03-3622-9152(午前8時30分から午後5時まで)
お問い合わせ
このページは健康推進課 ※令和6年11月5日にすみだ保健子育て総合センター(横川5-7-4)へ移転しましたが担当しています。