ページID:184063076
更新日:2025年2月1日
大都市特有の保育ニーズに応えるため、東京都独自の基準により認証した保育所です。全ての施設で、13時間以上の開所を行っています。申込は各認証保育所に直接おこないます。保育料の負担軽減助成金制度があります。
墨田区内認証保育所一覧(令和6年12月1日現在)
施設名 | 住所 | 電話番号 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4・5歳 | 合計 | 園ガイド |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
太平3-19-1 |
03-3626-2001 | 4 | 8 | 6 | 6 | 6 | 30 | ![]() |
![]() |
堤通2-8-2 | 03-3616-0611 | 3 | 7 | 4 | 6 | 5 | 25 | ![]() |
|
錦糸1-14-7 |
03-5819-4588 | 3 | 6 | 6 | 6 | 21 | ||
![]() |
太平4-1-2 |
03-5637-2137 | 6 | 9 | 8 | 7 | 30 | ![]() |
|
|
亀沢4-24-13 |
03-3621-8825 | 2 | 9 | 5 | 5 | 9 | 30 | ![]() |
![]() |
太平3-3-12 |
03-5637-8737 | 7 | 9 | 10 | 5 | 9 | 40 | ![]() |
※施設名をクリックすると各園のウェブサイト(外部リンク)が開きます。
墨田区内認証保育所マップ
認証保育所・定期利用保育事業施設ガイドブック2025(初版)
認証保育所・定期利用保育施設ガイドブック2025(初版)(PDF:1,214KB)
※令和6年4月から認証保育所保育料負担軽減助成金の一部を拡充します。
詳細は以下のリンクをご確認ください。
認証保育所保育料負担軽減助成金のご案内
墨田区内認証保育所の空き情報
認証保育所保育料負担軽減助成金
関連リンク
東京都福祉保健局ホームページ(ベビーホテル一覧)(外部サイト)
福祉サービス第三者評価(とうきょう福祉ナビゲーション)
(外部サイト)
問い合わせ先
子ども施設課保育係 給付担当
電話:03-5608-1583
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは子ども施設課が担当しています。