ページID:669049615
更新日:2025年3月13日
隅田公園は、関東大震災後の帝都復興事業により昭和6年(1931年)に開園した、日本初の本格的なリバーサイドパークであり、かつて存在した水戸徳川家の小梅邸を含む区域に、現在も多くの方に親しまれている江戸時代から継承される墨堤の桜、日本で最初の少年野球場など、歴史的・文化的価値を有する公園です。
最近では、東京スカイツリー・浅草間の賑わい創出と観光回遊性向上を目的とした北十間川・隅田公園観光回遊路整備事業の一環で、令和元年度に第1期再整備が完了しており、現在は、その北側の日本庭園から言問通りまでにおいて、日本庭園の歴史的・文化的価値を活かすとともに、安全・安心に利用できる公園にすることを目的に、第2期再整備を進めています(令和7年3月リニューアルオープン予定)。
区では、これらの再整備で生まれた人の流れや賑わいを公園の北側に波及させ、隅田公園を核とした地域への回遊を促してまちの魅力を向上するため、隅田公園の今後の再整備の方向性や考え方をまとめた「隅田公園再整備構想」の策定に向けた検討を進めています。
中間報告
この度、隅田公園再整備構想の検討に当たり、その中間報告を次のとおり取り纏めましたため、報告します。
また、本検討に当たり、 地域の皆様や公園を利用される方々のご意見を広く取り入れるためのアンケートを実施しましたので、そのアンケート結果もあわせて報告します。
多くのご意見をお寄せいただきありがとうございました。いただいたご意見を基に、隅田公園の将来について検討を進めていきます。
アンケート結果
隅田公園に関するアンケートの集計結果はこちら(PDF:415KB)
アンケート実施概要
【方法および期間】
- WEBアンケート:令和6年8月28日(水)~令和6年9月30日(月)
- 現地アンケート:令和6年9月19日(木)及び令和6年9月22日(日)
【回答件数】
983件(WEB調査回答件数739件、現地調査回答件数244件)
【内容】
隅田公園の概要
【名称】墨田区立隅田公園
【所在】墨田区向島一、二、五丁目
【面積】81,897.70平方メートル
そよ風ひろば(第1期再整備)
そよ風ひろば(第1期再整備)
日本庭園(第2期再整備施工中)
日本庭園(第2期再整備施工中)
墨堤の桜
広場・遊具コーナー(小梅小付近)
首都高高架下(三囲神社付近)
少年野球場
問合せ先
都市整備課都市整備・河川担当
住 所:〒130-8640 墨田区吾妻橋一丁目23番20号 墨田区役所9階
電 話:03-5608-6581(平日:午前8時30分から午後5時15分まで)
メール:TOSHISEIBIKA@city.sumida.lg.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは都市整備課が担当しています。