このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 施設情報
  4. 資料館・文化・観光施設
  5. すみだ郷土文化資料館
  6. 学校連携
  7. 区立小学校、中学校向け事業の御案内(コロナ禍前までの取り組み)【すみだ郷土文化資料館 学校連携】
本文ここから

区立小学校、中学校向け事業の御案内(コロナ禍前までの取り組み)【すみだ郷土文化資料館 学校連携】

ページID:694696232

更新日:2023年11月24日

 すみだ郷土文化資料館では、平成10年の開館以来、区立の歴史博物館として、郷土の歴史・文化に対する理解を育む取り組みを進めています。児童自ら展示に関するワークシートに答えてもらい、資料館ボランテイアが解答解説をする展示学習や、昔の生活道具を実際に使って人々の暮らしを体験する民具体験、かるた取りを楽しみながらすみだの歴史や文化を学ぶ郷土学習等、様々な体験的活動が出来るよう準備しています。移動教室や社会科学習として、ぜひ資料館を御利用ください。

展示学習 わがまち すみだの歴史発見

 展示学習は、資料館が作成したワークシートを使用して展示されている浮世絵や巻物等の歴史資料を見ながら、児童向け解説を手がかりに、班のグループごとにみんなで協力して解答していただきます。各階には、資料館ボランティア(資料館はかせ)が、解答解説し、班行動で各階を生徒が自分たちで回ります。                                 *2クラス以下の場合、民具体験とセットのプログラムとなります。

民具体験 昔の暮らしを体験してみよう

 昔の生活道具を実際に使い、鰹節削りやきな粉作り、天秤棒担ぎ等の人々の暮らしを再現する民具体験が出来ます。学校側で鰹節や炒り大豆等の準備が必要です。2クラス以下の場合は、展示学習とセットのプログラムとなり、隣接する小梅小学校内の民具資料室で実施します。
(注)3クラス以上の場合は、学校に出張します。

郷土学習 郷土かるたで歴史や文化を学ぼう

 区立小中学校の児童生徒たちが作った46句の新規ウインドウで開きます。「すみだ郷土かるた」を用いて、楽しみながら、すみだの歴史や文化を学ぶことが出来ます。クラス数や学年に関係なく、事前に御相談の上出張いたします。

学校の先生方へ

学校利用の場合、クラス数に応じて、カリキュラムや利用時間が異なりますので、こちらを御覧ください。

申込方法

資料館では、区立学校の移動教室や社会科学習の支援となるよう、学校支援ネットワーク事業とも連携を図っています。お申込みの際は、直接資料館にお電話ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページはすみだ郷土文化資料館が担当しています。

学校連携

注目情報