このページの先頭です
このページの本文へ移動
本文ここから

特集展示・常設展示

ページID:808508158

更新日:2022年10月17日

 令和3年度は、以下の特集展示・常設展示を開催しました。
 なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和3年4月28日から5月31日まで臨時休館しました。

特集展示「両国・回向院-供養と盛り場-」

展示概要

 明暦3年(1657)の大火で亡くなった人びとの菩提を弔うため建立された無縁寺が国豊山回向院で、江戸の人びとの信仰を集めました。境内地には菩提を弔う念仏講や供養碑、墓碑が多く建てられるようになりました。
 回向院の境内では、全国から多くの出開帳があり、賑わいが創出されました。当時の境内は両国橋側を正面としており、日本橋や江戸城といった江戸中心部の方角を向いて、参拝路を形作っていました。東西の広小路には、見世物小屋が立ち並び、からくり人形や弓当てが興行され、飲食もできました。
 西両国広小路に面した吉川町(現中央区東日本橋二丁目24番地付近)に店を構え、江戸時代後期から明治にかけて活躍した版元大平こと大黒屋平吉は小林清親の代表作を出版したことで有名ですが、地の利を生かして相撲絵を多く手がけたことでも知られています。大平の相撲絵を通して、回向院境内の様子が視覚的に明らかになります。
 出開帳や相撲、花火は全国的にも広く知られ、両国回向院と東西広小路は江戸随一の名所でした。今回の特集展示では、両国と回向院の江戸から明治時代の歴史を紹介しました。
 

会期

 令和3年4月24日(土曜日)から9月20日(月曜日)まで
※会期中、4月28日から5月31日まで新型コロナウイルス感染症拡大防止のため臨時休館。

特集展示「中世すみだの歴史さんぽ」

展示概要

 墨田区域の中世をふりかえると、向島地域は古来よりの陸地であり、古代東海道や鎌倉街道が交差する陸路の拠点となっていました。また、当時の隅田川は、向島地域との境界付近で分流しており、本所地域は、その河口に牛島などの砂洲が点在する湿地帯でした。そして、隅田川河口付近は水陸交通の要衝であったため、交通集落隅田宿が形成され「都市的な場」として機能していました。やがて近世になると、本所地域が開発され、現在の墨田区の原型を形作っていくこととなります。本展示では、館蔵資料のほか、区の文化財も活用しながら、中世すみだの歴史や、その地形を現在の写真などと比較しつつ、その痕跡を追いました。

会期

 令和3年10月2日(土曜日)から令和4年2月6日(日曜日)まで

収蔵資料展「すみだのうつりかわり」(社会科見学対応展示)

展示概要

 墨田区は南部の本所地域、北部の向島地域の二つに分けることができます。明治時代以降は、鉄道が開通し、隅田川や掘割に面した場所を中心に大規模な工場が相次いで設けられ就職先を求めて集まる若者は区内に居住し人口が増加、それに伴い地域には商店街が形成され、大いににぎわいました。
 一方で、明治43年の大洪水など度重なる水害や、大正12年の関東大震災、昭和20年の東京大空襲など、災害や戦災で幾度も甚大な被害を受け、著しい町並みの変貌を余儀なくされましたが、その都度復興を果たしてきました。
 本展では、すみだ郷土文化資料館が所蔵している暮らしの道具や、地図、写真パネルなどを通して、人々の生活の移り変わりを紹介しました。

会期

 令和3年11月13日(土曜日)から令和4年2月20日(日曜日)まで

常設展示 伝統工芸展「すみだ粋の世界」

展示概要

 日本の風土から生まれた生活文化に関わる工芸技術は、各時代の職人たちに受け継がれながらも洗練され、やがて日本固有の美意識を確立するに至りました。
 墨田区には近世以前からの工芸技術を継承する職人さんたちが多く活躍しています。それは、近世期に江戸を代表する繁華街の一つであり経済活動の拠点でもあった浅草に近接していることや、隅田川をはじめ北十間川や大横川などが流れ、物流に有利であったこと、さらに水が豊富に使用できたことなど、地域特有の事情と無関係ではありません。
 本展示では、墨田区登録無形文化財技術認定保持者が有する貴重な技術と作品を展示し、その技術によって支えられてきた日本の生活文化について紹介しました。

会期

 令和3年9月18日(土曜日)から10月31日(日曜日)まで

常設展示「隅田川レガッタ展」

展示概要

 かつての大学対抗戦などで使用されたオールや、艇庫の模型、応援用の旗などのほか、明治時代の隅田川を描いた浮世絵など、隅田川レガッタの歴史を知る上で貴重な資料を展示。

会期

令和3年4月10日(土曜日)から9月5日(日曜日)まで
※会期中、4月28日から5月31日まで新型コロナウイルス感染症拡大防止のため臨時休館。

常設展示「東京空襲体験画展」

展示概要

東京空襲の体験者が自らの体験を描いた絵画の展示。

会期

令和3年9月14日(火曜日)から令和4年3月31日(木)まで

お問い合わせ

このページはすみだ郷土文化資料館が担当しています。

令和3年度

注目情報

    このページを見ている人はこんなページも見ています