このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 報道発表資料(すみだの旬な話題)
  4. 令和5年度
  5. 新型電気バス「すみりんちゃん」をお披露目、車両との綱引き企画も実施【令和6年3月12日】
本文ここから

新型電気バス「すみりんちゃん」をお披露目、車両との綱引き企画も実施【令和6年3月12日】

ページID:779104837

更新日:2024年3月12日

環境にやさしい公共交通を目指して。25 日から区内循環バスに電動車を再導入

 区では、「すみだ百景 すみまるくん・すみりんちゃん」の愛称で、平成 24 年から区内循環バスの運行をスタートし、現在は広く区民に親しまれる公共交通機関となっています。
 全国に先駆けて電気バス 1 台を導入し、「すみりんちゃん」の愛称で親しまれてきましたが、車両の経年劣化などにより令和 3 年 3 月に運行を終了しています。
 このたび、ゼロカーボンシティを目指す区と、区内循環バスを運営する京成バス株式会社との協議により、新型電気バス「すみりんちゃん」2台を再導入することが決定しました。導入される車両には、区内各地の名所を表したアイコンを全面に配置、側面には「すみりんちゃん」が登場するなど、利用者や区民の皆さんに愛される親しみやすいデザインとなっています。
 3月 10 日(日)に、キャンパスコモンで行われたイベント「春のキャンパスコモン」で、新型車両のお披露目を行いました。当日は、「すみりんちゃん」との綱引き企画も行い、バスを相手にしたユニークなイベントに、力試しをしたい子どもたちで大盛況となりました。
 新型車両は、3月 25 日(月)より、区内循環バス南部ルート(両国・錦糸町ルート)で運行を開始する予定です。区では、今後も計画的に環境に配慮した車両の導入を進めていきます。
 これから始まる桜の季節に、新型「すみりんちゃん」に乗って、すみだのまち歩きをぜひ楽しんでください。


お披露目イベントの様子1(3/10撮影)


お披露目イベントの様子2(3/10撮影)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは広報広聴担当が担当しています。

令和5年度

注目情報