このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. シティプロモーション
  4. すみだ伝え合いラボ
  5. 令和6年度
  6. ~すみだ伝え合いラボ~第3回『課題と打ち手』
本文ここから

~すみだ伝え合いラボ~第3回『課題と打ち手』

ページID:437203110

更新日:2025年2月13日

「すみだ伝え合いラボ」とは、まちの魅力の「伝え合い」による好循環の創出を目指し、すみだを舞台に活動している地域団体のみなさんとともに、広報領域における課題や団体の魅力、活動内容などについて一緒に考えて、議論することで、地域のつながりを考えていく研究活動(『ラボ』)です。

ロゴ

実施概要

第3回テーマ『課題と打ち手』

  • 日時:令和6年11月20日(水曜日)18時30分~20時30分
  • 会場:墨田区役所13階131会議室

当日の流れ

1. 前回の振り返り


前回の「ペルソナ設計」や「ロジックツリー」の内容を振り返るとともに、それぞれの課題の解像度を上げるため、チームトークの議論をベースに、各団体の主要な広報課題や活動状況などを共有しました。
 

2. ワーク(1):課題の深堀り


・グループに分かれて、「社会ゴト」「組織ゴト」「自分ゴト」の視点から広報課題を分析。
・課題の原因や解決策(打ち手)に向けた新たな視点を導きだしました。
 

3. ワーク(2):行動計画の作成


・解決策を「5W1H」に基づき、具体的な行動計画に落としこみました。
・目標設定や必要なリソースの確認を行い、実現可能な計画に落とし混んでいくため、グループ内でアイディア出し合いながら議論を深めました。
  
次回は、2月に「これまでの振り返りとこれから」をテーマに、「実践活動の成果検証や新たな課題へのチャレンジ」などを進めていきます。
皆さんがどのような活動を行っていくか、楽しみですね!


主要な課題について説明


各団体の活動事例の共有等1


各団体の活動事例の共有等2


チームトークに関する説明


最後は参加団体の告知タイム1


参加団体の告知タイム2

お問い合わせ

このページは広報広聴担当が担当しています。