このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. イベント・講座情報
  4. スポーツ・教養
  5. 観戦無料!「2024全日本ボクシング選手権大会」開催!
本文ここから

観戦無料!「2024全日本ボクシング選手権大会」開催!

ページID:501582954

更新日:2024年11月12日

令和6年11月26日~12月1日にひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)で「2024全日本ボクシング選手権大会」が開催されます。
オリンピックメダリストでプロ世界王者にもなった村田諒太さんや、現在プロで活躍している井上尚弥選手などもこの全日本ボクシング選手権大会を経てスターへの道を駆け上がりました。次のスター誕生を見届けるべく、アマチュアボクシング国内最高峰の大会を生で観戦してみませんか?
全日程入場無料、事前申込み不要ですので、ぜひお気軽にお越しください!

全日本ボクシング選手権大会とは

日本ボクシング連盟が主催するアマチュアボクシングの全国大会。原則としてこの大会の優勝者がその年のアマチュアボクシングの全日本ランキングでチャンピオンにランクされます。
墨田区は東京2020オリンピック・パラリンピックでボクシング競技が区内開催されることを契機に、日本ボクシング連盟と連携・協力協定を締結しており、この大会の後援をしています。

イベント概要

開会、閉会セレモニー

  • 開会 11月26日(火曜日)午後1時30分
  • 閉会 12月1日(日曜日)競技終了後(午後4時以降を予定)
  • ※試合の進行状況等により変更になる場合があります。

試合日時

  • 11月26日(火曜日) 午後1時30分から開会セレモニー、その後試合
  • 11月27日(水曜日・祝日)11時~
  • 11月28日(木曜日) 11時~
  • 11月29日(金曜日) 10時~
  • 11月30日(土曜日) 準決勝 10時~
  • 12月1日(日曜日) 決勝 10時~、競技終了後閉会セレモニー

※上記時間は現時点の予定であり、試合の進行状況等により変更になる場合があります。

出場選手、トーナメント表

出場選手等は日本ボクシング連盟ホームページをご覧ください。
決まり次第、以下のリンク先に掲載されます。

場所

ひがしんアリーナ3階メインアリーナ(墨田区総合体育館:墨田区錦糸4-15-1)

観戦費用

無料

申込み・参加方法

事前申込み不要ですので、当日直接会場(3階メインアリーナ)にお越しください。
※各日、試合や式の開始1時間前から入場が可能です

墨田区長賞

東京2020大会レガシーとしてアマチュアボクシング国内最高峰の大会が墨田区で開催されることを記念するとともに、大会に向けて努力を重ねてきた選手を称え今後のより一層の活躍を祈り、大会出場選手の中から1名に【墨田区長賞】を授与します(閉会セレモニーで表彰)。

  • 令和3年度:成田 華 選手(女子バンタム級優勝)
  • 令和4年度:古藤 昇大 選手(男子ミニマム級優勝)
  • 令和5年度:國府 縞鈴 選手(女子フライ級優勝)

実施体制

【主催】一般社団法人日本ボクシング連盟
【主管】2024全日本ボクシング選手権大会実行委員会
【後援】NTTドコモ、墨田区、関東ボクシング連盟、東京都ボクシング連盟
※すみだスポーツボランティア・錦糸町を元気にする会が大会ボランティアとして活躍します!

墨田区×ボクシング

2021年の東京2020オリンピック競技大会では墨田区両国の国技館でボクシング競技が開催されました。

東京2020大会のレガシーとして、引き続きボクシングを通じて区民の皆さまの体力向上や健康増進、地域力の向上に繋がる取組を実施してまいります。

お問い合わせ

このページはスポーツ振興課が担当しています。

注目情報