ページID:745078065
更新日:2022年7月6日
\令和4年7月9日~23日、8月20日~24日に墨田区に婚姻届を提出した方を対象に、窓口横の記念写真撮影スペースで使用できる聖火リレートーチをお貸し出しします/
昨年の東京2020聖火リレーでは、東京都内はコロナの影響で公道での走行は行われませんでしたが、各地で聖火ランナーによる点火セレモニー等が行われ、2020年にギリシャのアテネで採火された炎は、1年間の大会延期を経ても一度も消えることなく、希望の光として開会式までつながれました。
コロナ禍での実施であったため、実施の可否については賛否両論ありましたが、聖火リレーの理念・コンセプトや、そういった状況でも参加を決断した聖火ランナー一人一人の想いは、後世に伝えていくべきすばらしいものであったと考えています。
東京2020聖火リレーから1年経つ今、トーチを通してこれらの想いやコンセプトに改めて触れていただき、これから家族として希望の道を歩んでいく皆さまに花を添えるための企画です。トーチが皆さまの記念すべき日の写真に納まり、ポジティブなレガシーとして残っていくことを願っています。
対象者
令和4年7月9日~23日、8月20日~24日に墨田区に婚姻届を提出した方
(昨年の東京2020聖火リレーの都内実施日と今年の同じ日に婚姻届を提出した方が対象)
※貸出時間は以下参照
貸出時間
平日午前8時30分~午後5時(水曜日:午後7時まで)
※ 対象期間中に夜間・休日窓口に婚姻届を提出した方やおひとりで提出しに来た方は、別日の貸出時間中にお越しいただければ同様にお貸し出ししますので、ぜひお越しください。
場所
墨田区役所本庁舎1階4番窓口で貸し出しを行い、同1階写真撮影コーナーで使用できます。
(住所:墨田区吾妻橋1-23-20)
貸出に必要なもの
婚姻届など、貸出対象者であることがわかるもの
費用
無料
貸出物品、記念写真撮影コーナー写真
東京2020聖火リレートーチ(オリンピック・パラリンピック各1本)
聖火リレートーチ
トーチ上部
区役所庁舎1階記念写真撮影コーナー
東京2020オリンピック聖火リレーコンセプト
東京2020パラリンピック聖火リレーコンセプト
お問い合わせ
このページはスポーツ振興課が担当しています。