ページID:511274894
更新日:2025年4月1日
917
回答
墨田区では、私立幼稚園(私学助成園)にお子さんが通園している保護者の皆さんの負担を軽減するとともに、幼児教育の振興と充実を図るために補助金の交付を行っています。墨田区に居住し、区外の私立幼稚園(私学助成園)に通園している場合でも同様に補助金が支給されます。申請書等は、各園に配布していますので、入園後、園を経由してお申込みください。詳細については、子ども施設課保育給付担当にお問い合わせください。
※詳細については、私立幼稚園等の補助金制度の概要のページをご覧ください。
※子ども・子育て支援新制度に移行した私立幼稚園・認定こども園(教育部分)は、保育料が0円のため、本補助事業の対象となりません。詳細は、私立幼稚園等の入園のページをご覧ください。
補助金支給の対象者
次の条件を全て満たす方
- 園児及び保護者の方が、墨田区に住民登録をし、実際に生活していること。※生活実態が無い方は、対象となりません。
- 私立幼稚園に在園し、入園料・保育料を納入していること。
- 3歳児、4歳児、5歳児の保護者であること(満3歳児途中入園者を含む)。満3歳児については、在園している幼稚園の園則に収容定員等が明記されていることが必要です。
- 区市町村民税が確定していること。
- 決められた期日までに交付申請手続きを行っていること。
関連リンク
お問い合わせ先
子ども施設課 保育給付担当
電話:03-5608-1583(直通)
お問い合わせ
このページは子ども施設課が担当しています。