ページID:845833351
- 549:軽自動車税(種別割)とはどのようなものか知りたい。
- 550:軽自動車税(種別割)の計算方法を知りたい。
- 551:現在原付やバイクを持っていないのに軽自動車税(種別割)の通知が届きましたが、支払う義務があるか知りたい。
- 552:原付等(原動機付自転車(125cc以下のバイク)、ミニカーおよび小型特殊自動車)を販売店から購入したので、登録の手続をしたい。
- 553:原付等(原動機付自転車(125cc以下のバイク)、ミニカー及び小型特殊自動車)を友人などから譲り受けたので、登録の手続をしたい。
- 555:原付等(原動機付自転車(125cc以下のバイク)、ミニカー及び小型特殊自動車)の廃車の手続をしたい。
- 556:他の区市町村から墨田区に引っ越ししてきたので、原付等(原動機付自転車(125cc以下のバイク)、ミニカー及び小型特殊自動車)の登録の手続をしたい。
- 558:軽二輪自動車(125cc超250cc以下)や二輪の小型自動車(250cc超)の手続をしたい。
- 559:軽自動車(660cc以下の自動車)の手続をしたい。
- 560:自動車税とはどのようなものか知りたい。
- 572:軽自動車税(種別割)の納税証明書を平日日中に窓口で取りたい。
- 573:軽自動車税(種別割)の納税証明書を平日夜間、土日祝日に窓口で取りたい。
- 598:区税等について相談したい。
- 1629:軽二輪・軽四輪等の軽自動車の税止めの方法を知りたい。