ページID:278646362
更新日:2023年5月15日
エイズは、HIVウイルスの感染により生じるさまざまな病気の総称です。HIVウイルスの感染は、HIV抗体検査で確認することができます。 検査は匿名・無料で、墨田区民に限らず、どなたでもお受けいただけます。また、ご希望の方は梅毒の検査も一緒に受けることができます。
通常の検査に加え、令和5年6月29日にHIV・梅毒の即日検査を実施します。詳しくはこちらのページをご覧ください。
令和5年度 HIV抗体検査(エイズ検査)日程・受付時間・検査会場
下表の日程で検査を実施しています。先着20名、予約は不要です。検査日の受付時間内に直接会場にお越しください。受付時間内でも、定員になり次第締め切らせていただきます。検査に関するお問い合わせは、保健予防課 感染症係(電話:03-5608-6191)までお願いします。
検査日 | 結果日 | |
---|---|---|
令和5年4月 | 6日(木曜日) | 20日(木曜日) |
5月 | 11日(※第2木曜日) | 25日(※第4木曜日) |
6月 | 1日(木曜日) | 15日(木曜日) |
★6月29日にHIV・梅毒の臨時即日検査を実施します。 |
||
7月 | 6日(木曜日) | 20日(木曜日) |
8月 | 3日(木曜日) | 17日(木曜日) |
9月 | 7日(木曜日) | 21日(木曜日) |
10月 | 5日(木曜日) | 19日(木曜日) |
11月 | 2日(木曜日) | 16日(木曜日) |
12月 | ★臨時即日検査実施予定★ | |
令和6年1月 |
11日(※第2木曜日) | 25日(※第4木曜日) |
2月 | 1日(木曜日) | 25日(木曜日) |
3月 | 7日(木曜日) | 21日(木曜日) |
★6月、12月は臨時即日検査実施予定です。詳細が決まり次第ホームページでご案内します。
※年間予定は変更になることがあります。
検査実施日
毎月原則第1木曜日
受付時間:午前9時00分から10時00分
定員:先着20名
※受付時間内でも定員になり次第締め切らせていただきます。
結果説明日
毎月原則第3木曜日
受付時間:午前9時00分から9時30分
※時間厳守でお願いします。
性感染症検査について
HIV抗体検査をお受けの方は、梅毒の検査を無料でお受けいただけます。梅毒の検査のみは受けられません。
※クラミジア、淋菌の検査は実施していません。
検査会場
本所保健センター 2階(墨田区東駒形一丁目6番4号)
※駐車場はありません。
検査を受ける際のご注意
- HIV感染初期は、感染していても抗体検査で陽性と出ない時期(ウィンドウピリオド)があります。感染を疑う機会から60日以上経過してから検査をお受けください。
- HIV・梅毒の検査は血液検査です。
- 結果は口頭でお伝えします。証明書等は発行いたしません。
新型コロナウイルス感染症の感染防止対策へのご協力をお願いいたします。
発熱、咳、咽頭痛、倦怠感など体調不良の場合は来所をお控えください。咳症状がある場合、検査会場内ではマスクを着用をお願いいたします。
相談窓口
HIV、性感染症に関するご相談は、以下でお受けしています。
関連情報
関連リンク
エイズについて
HIV・エイズの検査・相談窓口の情報が得られます。
平日夜間、土曜日、日曜日にHIV検査が無料・匿名・予約制で受けられます。
性感染症についての詳しい情報や受診できる医療機関を知りたい場合にご覧ください。
HIV・エイズの知識や検査・相談機関の情報が得られます。
お問い合わせ
このページは保健予防課が担当しています。