ページID:215987081
更新日:2025年4月1日
墨田区では、歯を失う2大原因(むし歯と歯周病)の予防と、加齢とともに低下しがちな口の機能(食べ物をかみ、味わう、安全に飲み込む、会話を楽しむなどの働き)を維持していただくために、「後期高齢者歯科健康診査」を実施しています。
口を健康に保ち、機能を維持することで、より元気に、いきいきと過ごしましょう。
対象
75歳、77歳、79歳、81歳、83歳、85歳の区民の方
受診方法
誕生月の下旬に、歯科健康診査票と、「後期高齢者歯科健康診査実施医療機関一覧」等を送付します。
電話等で予約のうえ、受診してください。
実施場所
墨田区の実施歯科医療機関
墨田区後期高齢者歯科健康診査実施医療機関一覧(2025年4月1日現在)(PDF:121KB)
受診期間
通知を受け取った日から、翌年の誕生日の前日まで
健診内容
問診、口腔内診査(歯や歯ぐきの状況、清掃状況など)、口腔機能の評価(だ液の飲み込み、舌の動き)、健診結果に基づく指導
健診費用
無料
お問い合わせ
すみだ けんしんダイヤル 電話:03-5608-1599
※聴覚に障害等のある方は、ファックス:03-6862-6571へ
※受付時間は、月曜日から金曜日の午前9時から午後6時までです(祝日・年末年始を除く)。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは健康推進課 ※令和6年11月5日にすみだ保健子育て総合センター(横川5-7-4)へ移転しましたが担当しています。