ページID:612097105
更新日:2019年8月19日
相談窓口の紹介
相談窓口は、区役所をはじめとする公共機関のほか、区民の方々による身近な相談窓口もあります。ひとりで悩まず、お気軽にご相談ください。
なお、相談の際は事前に電話連絡をして、相談の相手先・持ち物等をご確認ください。
相談内容 | 相談窓口 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
障害者(児)福祉全般の相談 | 障害者福祉課 | 障害者福祉課 障害者相談係 電話:03-5608-6165 |
健康面の相談 | 保健センター・すみだ福祉保健センター | 本所保健センター 電話:03-3622-9137 向島保健センター 電話:03-3611-6135 すみだ福祉保健センター 電話:03-5608-3711 |
虐待の相談・通報 | 墨田区障害者虐待防止センター | 墨田区24時間障害者虐待通報ダイヤル 電話:03-3625-1103 |
児童手当等の相談 | 子育て支援課 | 子育て支援課 児童手当・医療助成係 電話:03-5608-6160 |
高齢者の相談 | 高齢者福祉課 | 高齢者福祉課 相談係 電話:03-5608-6171 |
介護認定等の相談 | 介護保険課 | 介護保険課 管理・計画担当 電話:03-5608-6924 |
年金の相談 | 国保年金課 | 国保年金課 国民年金係 電話:03-5608-6130 |
就学の相談 | 学務課 | 学務課 給食保健・就学相談担当 電話:03-5608-6304 |
児童の相談 |
![]() |
電話:03-3640-5432 |
職業相談 |
![]() |
電話:03-5600-2004 |
職業相談 |
![]() |
障害のある方の職業相談コーナー 電話:03-5669-8609 (自動音声案内部門コード #48) |
障害者(児)福祉全般の相談 |
![]() |
電話:03-3203-6141(代表) |
相談内容 | 相談窓口 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
福祉全般 | 身体障害者相談員・知的障害者相談員 | 障害者福祉課障害者相談係 電話:03-5608-6165 |
生活相談 | 民生委員・児童委員 | 厚生課 電話:03-5608-6150 |
資金の貸付やボランティア等の相談 | 墨田区社会福祉協議会・すみだボランティアセンター | 墨田区社会福祉協議会 電話:03-3614-3900 すみだボランティアセンター 電話:03-3612-2940 |
お問い合わせ
このページは障害者福祉課が担当しています。